マガジンのカバー画像

空想お散歩紀行 心の道

109
物語と心を通じて 少しでも前を向くことができるように。
運営しているクリエイター

#幸福

物語の型にご用心

人は、物語の中で生きている。 と言うより、物語を作らないと生きていけないのかもしれない。 …

Tale_Laboratory
1か月前
1

比較のススメ

やっぱり、比べるというのは、なかなかに扱いが難しい。 たぶん、世界で一番使い方が難しい道…

Tale_Laboratory
2か月前

人は難問に挑みたい生き物

人は難しいことが大好きだ。 例えば、既に作者が死んで何百年も経っている絵画や壁画、文章や…

Tale_Laboratory
2か月前
1

正義の話

正義の話は盛り上がる。 どんな物語でも、手っ取り早く起伏のあるストーリーを作ろうと思った…

Tale_Laboratory
2か月前
1

自信とはどこから付けるもの?

ちょっと気付いたんだけど、 自分には自信が無いって思ってる人って、たくさんいると思う。 …

Tale_Laboratory
2か月前
1

当たり前は、当たり前?

いつの間にか、当たり前だと思っていることがある。 迷惑は掛けてはダメ。 それは常識から外…

Tale_Laboratory
2か月前
2

人は誰しも物語の作り手

結局、思い込みってやつが人の一番恐ろしいものかもしれない。 ほとんど自動的と言っていいほど、勝手に物語が作られていく。 例えば最近「産休クッキー」なる言葉がちょっと話題になった。 https://togetter.com/li/2351602 簡単に言うと、産休に入る人が職場に「産休クッキー」というものを配った。それに対してネットが、 不妊の人に対する配慮が足りない~ 職場に迷惑を掛けることに対して配慮が~ ・・・みたいなことでちょっとした炎上になったわけだが、 こ

昨日、動けなかった人へ

動けないということ程、 人の心を惨めにさせるものはないかもしれない。 今日こそは、今回こ…

Tale_Laboratory
2か月前
2

答えは分からなくてもいい

物語とは、その中に無数の表現が含まれている。 アニメに至っては全てが表現と言っても過言で…

Tale_Laboratory
2か月前
3

わかってもらいたい

人は行動をする。 それは実際に外に出て何かをするということもあれば、 部屋の中で、こうし…

Tale_Laboratory
2か月前
2

未来も過去も無い

ただ今に在る。 これがどれだけ大切なことか、理屈では分かるような気がする。 とにかく、人…

Tale_Laboratory
2か月前
1

気軽な葛藤

恐くて立ち止まってしまうということが人にはよくある。 一歩を踏み出す勇気がない。 そんな…

Tale_Laboratory
2か月前
8