見出し画像

【2泊3.2日】アメリカ/韓国弾丸旅行#2【ソウルでThe Ordinary.】

さあはじまりましたっ
0日目から1日目夜のソウル出発までの記録です。
自己満なので不明点があれば
じゃんじゃんお問い合わせくだせえ。

0日目は会社を17:30の定時ダッシュしました(毎日)
そのまま家帰って、羽田空港へ。
20:05発アシアナ航空OZ1035で
22:40ごろソウル金浦空港に無事到着!

だいすきな機内食はいつものすき焼き飯。
コチュジャンをもらってまぜまぜが至極。

そんなこんなでいつものゲストハウスで1泊です。

YE4 Guesthouse
ホンデから徒歩20分くらいかなあ。
近くに大きいバス停があるので
ぼくはいつもデジタルメディアシティから
バスに乗っています!
4人部屋はひとり1泊2500円くらいです。

ソウルで泊まったゲストハウスの中で
個人的にはNo. 1なので毎回利用してますっ

こういう感じで朝ごはんも準備してもらえるし
コスパはすんごくいいかなと思っております。

こんなワンワンもいます。
初対面の人にはクソ吠えますw
ぼくはいまだにクソ吠えられますw


1日目スタートであります。

ゲスハで飯食ったくせにモーニングを食いにいく。
徒歩15分くらいのこちらへ。

fave bakery
クロワッサンサンド、
さっくさくでうまかったです!
やっぱり冬でもアア!(アイスアメリカーノ)


ゲスハ近所の美容室で
髪切って、ダウンパーマ(最強)しました。
横の髪のボリュームをなくしてくれるダウンパーマ 最強。
韓国じゃないと散髪できない体質になりました。
日本にも急募。

それにしても韓国で髪切ると
韓国感がでて最高ですな!
けっこう清潔感のある感じに仕上がります。

そのあとは!!
いま流行ってる(らしい)The Ordinary.を求めカロスキルへ。

DECIEM
googlemapでもカカオマップでも
「DECIEM」って検索すると出てきた。
韓国語だと「데시엠」デシエム

カロスキルの裏って感じなので
とりあえずカロスキルにいっちゃいましょう!雑

血みどろピーリングみたいなやつは
韓国で取り扱ってないとのことです。
免税の手続きもできました。
空港で還付をうけてください。

てなかんじです。
くそ雑ですが買ったものと使用感は
気が向いたらレポしますw

そのままゲスハもどって荷物取って仁川空港へ!

ちゃっかりアシアナのダイヤモンド会員なので
10時間のフライト前にひとっぷろ浴びました。
アシアナラウンジのシャワー室はこんなかんじです。

シャンプー・リンス・ボディーソープそろってます。
化粧水と乳液はなくなっちゃいました。
ひげそりはあります!

フライト前にベラ(サーティーワンのこと)で
オンマヌンウェゲインとアイスキッケッ食って
韓国にばいばい。()

18:05発アシアナ航空OZ272の使用機材はA350-900

クルーは「サモゴン」って言ってる飛行機です。
従来の飛行機より気圧や湿度を快適に保つことができるので
長時間のフライトも自分的にはよゆーです。

モニターもおっきくて快適にすごせます。

アシアナのいいところは
エコノミーでもスリッパと歯ブラシをプレゼントしてもらえることですかね。

ということで、#3に続きます。

●機内でのすごしかた
●アメリカ入国でトラブル発生!?

の2本立てでお送りしますっ
ではまたっ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?