マガジンのカバー画像

画家のひとりごと

26
制作していて思ったことや、考えたことを、日記の感覚で記していきます。まとめ記事ではなく、雑記として書き記していくので「日々こんなこと考えながら描いているんだな〜」とか思いながら読… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

絵画と対話することは、自分と向き合うこと。

こんにちは、画家のTAKUYA YONEZAWAです! ここ数年、新年が明けたら、必ずやっていることが…

オーダー終了。それから1週間で見えてきたこと、考えたこと。

先日2024年1月20日に開催した「絵具の宝石」のオーダー たくさんのご応募をいただき、大変あり…

あの日、ぼくには「絵具」が「宝石」に見えた

その日もいつものように絵を描いていました。 当時のアトリエは、今よりも狭くて、だけど、窓…

オーダー作品、受注再開。

ドキドキしております。 こんにちは、TAKUYA YONEZAWAです。 皆さん、大変お待たせいたしまし…

過去一テンションが上がった、アトリエの模様替えを公開します。

こんにちは、TAKUYA YONEZAWAです。 突然ですが、作業環境は大事です。 毎日そこで作業するわ…

ペインティングナイフの使用感を上げるために使っているアイテムとは

絵を描く時、自分はペインティングナイフという画材をよく使います。 ペインティングナイフっ…

作業効率がすっごい上がったテープカッターの話

いいものを買った。 すごくいいものを買った!と興奮しております。よねざわです。 何を買ったかというと・・・ マスキングテープを同じ長さでカットできるアイテムをゲットしました! その名も クイックテープカッター!!! どんな商品かというと 手で持って、親指をぐいってやると ニョキっと出てくる!! シンプルながらめちゃめちゃいい! 何がいいって、一回ずつ、引き伸ばしてハサミで切って・・という地味だけどかなり痛いタイムロスが解消されました。 しかも、だいたい同じくら

「うまくなる感覚」を自覚した時の話

以前に知人から 「絵がうまくなる瞬間ってわかるの?」 と、質問されたことがあります。 皆…

多分あのときの出会いが、絵を描こうと思ったきっかけだと思う。

こんにちは、画家のTAKUYA YONEZAWAです。 皆さんが絵を描くようになったきっかけはなんです…

体調は作品に影響する。だから僕は寝ることにした。

こんにちは、画家のTAKUYA YONEZAWAです。 これは絵描きあるあるだと思うのですが、身体を酷…

画家のひとりごと

こんにちは! 画家のTAKUYA YONEZAWAです。 事後報告になりますが、いつものまとめ記事とは別…

絵描きとしてのゴールはどこだろう。

こんにちは、TAKUYA YONEZAWAです! 突然ですが、年があけて少し時間があったので自分の過去の…

展覧会って、詰め込みがち。

「展覧会に出展している自分に酔ってない?」 学生の頃、とにかく展覧会に出しまくっていた時…