見出し画像

はじめに|Design Jimoto Local meetupとは?

こんにちは。Adobe Design Jimotoコミュニティエバンジェリストの西です。
私が携わっている「社会課題 × デザイン」を軸にしたソーシャルデザインプログラム『Design Jimoto Local meetup(デザインジモト)』についてご紹介します。

この記事を通して少しでも興味をもって頂いた方からの
自主開催やコラボのご相談お待ちしております!(詳細はこちら

画像1

Design Jimoto Local meetupとは?

デザインジモトは、日本全国に存在するさまざまな課題に『デザインの力』で向き合い、解決を目指す課題解決型デザインプログラムです。
主にワークショップなどのイベントを通じて社会課題を自分ごと化し、
解決案をかたちにすることと、官民問わずクリエイターと他分野コミュニティが長期的に連携するきっかけの創出を目的としています。
現在、有志によるAdobe Design Jimotoコミュニティチームによって活動しています。(これまでの開催情報はこちら

Design Jimoto Local meetup誕生の背景

デザインジモトの誕生は、2016年になります。
当時から、私たちが暮らす地域は、時代とともに大きく変化しています。
それと同時に、私たちを取り巻く環境や社会課題も変化しています。

技術が発展し、生活が便利になる一方で、失われた豊かさや優しさがあります。また自然災害や地域創生、少子高齢化問題など、社会課題も年々深刻化しています。

その変化に、私たちはどれだけ気づけているだろうか?

そんな疑問をいただいたことをきっかけに、
世界的クリエイティブソフトウェア企業であるアドビシステムズの
Adobe Creative Cloud コミュニティチームが「デザインの力」を社会課題に活かすための活動として『Adobe Design Jimoto』をスタートさせました。

それから3年間、Adobeと地元パートナーが連携し、全国各地でイベントを開催するなかで、参加者から「デザインジモトを自分の地元でも開催したい」という声をたくさんいただきました。
そして、このプログラムをもっと多くのひとに活用してもらうため、
誰でも自ら開催できるようにプログラムをマニュアル化した結果、
2019年『Design jimoto Local meetup(デザインジモトローカルミートアップ)』が誕生しました。

※「Adobe Design Jimoto」と「Design jimoto Local meetup」の正式な違いは、
Adobe主催の場合、Adobe Design Jimotoとして、Adobe以外で自主開催される場合、
「Design jimoto Local meetup」として使い分けています。

Design Jimoto Local meetupが目指すこと

デザインジモトは、社会課題をデザインの力で解決することを目的としています。しかし、デザインの定義も幅広く、手法もさまざま存在します。

そこで私たちは、「デザイン」を課題解決の仕組みづくりと定義し、
誰もが課題解決を行えるひとになる「デザインの民主化」を掲げながら、
課題意識をもったひとや解決したいひとの「哲学」が広まっていく場づくりを目指しています。

デザインはデザイナーのためだけにあるのではない、
デザインはカッコいいものを創るためだけにあるのではない、
そんな想いを抱きながら日々プログラムのあり方を模索しています。

画像2

具体的にやっていること

デザインジモトでは、社会課題を解決するアイディアをAdobeのクリエイティブツールを活用してプロトタイプをつくるワークショップイベントをメインに実施しています。
イベントでの課題(お題)は主催者が考え、参加者へ提示します。
※イベントによってはトークセッショなど自由に追加、変更可能です。

【主なイベントの流れ】
①チェックイン/アイスブレイク:
 ランダムに分けられたチームで初めにアイスブレイクを行い、
 参加者同士の仲を深めます。
② お課題の発表:
 ワークショップで取り組む社会課題(お題)の発表とアウトプットが
 出やすいように”お題を背景”を主催者から参加者へ説明します。
③ プロトタイプ制作ツールのレクチャー:
 アイディアを見える化するためのプロトタイプ制作に向けた
 Adobe Creative Cloudのツールの操作レクチャーを参加者へ行います。
 制作ツール例:Adobe Xd、Adobe Premiere Rush
④ ワークショップ:
 与えられた時間内でお題に対する解決策をチームで考え、
 プロトタイプを制作します。(約2~3時間)
発表&投票:
 
各チームでアイディアを発表します。
 その中から参加者全員投票で1位を決めます。
⑥ 表彰:
 選ばれた1位のアイディアに「Design Jimoto賞」の表彰をします。
 またイベントによっては主催側から特別賞などの表彰があります。
⑦ フリータイム:
 最後は、主催者や参加者同士が自由に繋がれる交流会を行います。

画像3

自主開催・参加を検討している方へ

デザインジモトが提供できる価値は下記だと考えています。

【主催者へ向けて】
・自らの課題意識や取り組みを多くのひとへ伝えることができる
・短時間で課題解決のアイディアがたくさん集まる
・一緒に行動する仲間を見つけることができる

また、イベントは様々なシーンで活用することができます。
◎行政や企業が取り組む社会課題のアイディア出し
◎社会課題に挑む大学生のフィールドワーク
◎小中高生に向けたクリエイティブ教育
◎教育関係者の研修
◎組織や団体内のチームビルディング
etc..
【参加者へ向けて】
・社会課題の理解が深まる。考え方の刺激を受けられる。
・アイディアを見える化(プロトタイプ制作)する方法が学べる
・同じ興味関心を持ったひとと繋がることができる

画像4

「プログラムが活用されるほど、社会が良くなる」

私たちは、社会課題に向き合い、デザインを通してより良い社会を作るきっかけとして、このプログラムを多くの方に活用してほしいと考えています。

まだ自主開催ができるようになって間もないため日々試行錯誤ですが、
プログラムを活用してくれるひと、場所が増えるほど、社会は良くなると考えています。

「Design Jimoto Local meetup」に興味のある方、是非ご相談お待ちしております。下記よりお問い合わせいただけますと幸いです。
Design Jimoto Local meetup自主開催のお問い合わせ

©Adobe Design Jimoto

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?