見出し画像

【IT用語】エディション

用語説明
エディション
販売方法が異なるパッケージなど表す

解説

edition(エディション)
「版」という意味です。

ソフトウェアであれば
バージョンは同じでも、機能や用途が異なったり
販売方法も異なるものを指します。

大企業向けであれば
エンタープライズエディション

家庭向けであれば
ホームエディション

こんな感じで使われます。


思ったこと

ソフトウェア関連でよく見かける用語かなと。

エディション=版のこと
ソフトウェアに限らず、他の製品にも
使われることもありますね。

たまに内容が少し異なるだけで
エディションがちがう名前になったりしますし
内容は同じでも
対応する機種・環境によってエディションが
変わることもあります。

統一してくれ!って
たまに思います笑

今日も一日お疲れ様でした。
ここまでお読み頂きありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?