マガジンのカバー画像

洋画 まとめ 10記事

12
映画を鑑賞して、辛口コメンテイターとして評論します。
運営しているクリエイター

#映画鑑賞

BIC トムハンクス 1988年

大人は考えてやっていて、子どもはニュートラルで面白いことだけをやっている。落ち葉を見て、…

レディバード 2018年 アメリカ

★1471文字・※ネタバレ含みます。 久しぶりに良い映画を見たなーという感想。 ストーリ…

WAVES/ウェイブス 2020 アメリカ

※ネタばれ含みます。 この映画は10代20代で失恋した。またはスポーツで失敗した。1つの…

さらば愛しきアウトロー 2018 アメリカ

小学生の自分が今の自分を見て、何を感じ、何を言うのか。 んー。 これを見て何を感じたか。 …

マダム・マロリーと魔法のスパイス 2014 アメリカ

※少しネタバレ含みます。 もの凄い面白かったこの映画。ぜひ見て欲しい。最近仕事ばかりして…

恋はデジャ・ブ ビルマーレイ 1993年

☆自己成長、毎日の1日を大切にし、実は映画と同じで、明日は今日の繰り返しであり、毎日はデ…

ムーラン 実写版を見て

991文字 4.3/5 ポイント  女性の強さ 家族の絆 ディズニーのクオリティ 写真を繋げて食卓に置かれれていく表現方法は良いと思った。 映画で所感を1000文字書くのは難しい。何故か女性が陸上やサッカーなどで日本人、アジア人特有の強さを見ると涙腺が熱くなる。 何が記憶に残っているのか。その映画を見て今後の考え、行動にどのような影響を与えたか。 黒髪、馬、バトル、カンフー。体術は美しかったが。。。 本のインプットよりか動画でのインプットからのアウトプットは言葉にするのが