見出し画像

さよなら僕のはてなブログアカウント【お久しぶりです皆さん。noteを再開します|from Tokyo】

本日、なぜか無性にブログで何かを書きたくなりはてなブログを開設した。開設した直後に、そういえば前noteでアカウント作ってたし、それ使えば良くね? と思って久しぶりにこっちに投稿することにした。

最初に、主な読者となるであろう道民の心の友たちへ陳謝する。

北海道にいた頃は道民として人柄のいい感じの文章を書いていた。ただ、僕はもはや東京人。どうしても東京文体になってしまうから、一人称も僕になってしまう。言葉の選び方、単語の配列、段落の扱い、全ての分野においてさりげなく知性を感じさせてしまうかもしれない。

申し訳ない。

以上。

さて、ブログを書きたいという気持ちが湧いたからと言って書く内容が定まっているとは限らない。書きたいテーマやトピックは頭の中でグルグル回っているが、たくさんありすぎて何かを書こうとするたびにそいつら同士が交通事故を起こしてしまう。しかも、そいつらは頭の中でまだ文章に変換すらされていないなんてこともザラにある。

🌀

まぁ決してこんな内容を書きたいがためにnoteをたちあげた訳ではないことはたしかだ。

転勤族の自分が北海道にいた三年間、いろいろやっていたがその中に本を読んでいたなという記憶がある。

旭川から札幌への移動中、とにかくkindleの本をAIの自動読み上げ機能を使って読んで(聞いて)いた。特に北海道滞在期間の最後の二年くらいはめちゃくちゃ本を読んでいた記憶がある。

今みたら今年の6月は毎日Kindleを開いてたらしい笑
(※毎日読んでいるとは限らない)

あらためて数字を数えてみた。Kindleの本のダウンロード数は購入したのが566冊とkindle unlimited15冊で合計581冊だ。Kindleで買えなくてしゃーなしで買った本もあわせるとたぶん800冊くらい買っている。このうち100冊くらいは学生時代〜社会人二年目前半くらいに買ったものだ。

ということは……、残り700冊ほどは社会人2年目後半以降の約二年間で買っていたようである。お金に換算すると2年間で本に100万円くらい使ってしまっていたようだ。どうりで金が貯まらんわけである。
(※ちなみに全部読んだとは限らない。というか絶対読んでいない)

別に、本たくさん読んだ自慢をしたかった訳ではなかった。ただ、今思ったがこれは自慢しがいがある。もしかしたら700冊どころか1000冊くらい読んでるかも、そんな気がしてきた。

僕は読書少年です!

ただ、これはトレードオフだろう。読書少年として2年間を過ごした代わりに社会人として大事な何かの経験を失ってしまったものが必ずあるわけだ。僕は悲しい少年なのである。

いつまでも少年を名乗りたい青年なのである……。

さて、いろいろ本を読んだからいづれ読書感想文や各人におすすめの本なんかを書きたいと思ってもいる。これも僕の頭の中のグルグルのひとつだ。

興味の分野は、

アート・自然科学→哲学・サブカル→社会・商・経済学→文学→情報学・数学・詩

というわけで、最近はなんでも読むようになり、本屋に行くと書店を一周するようになった的な感じである。
※実際は一周しない

🌀

なぜこんなに本を読んでいたかというと、理由の一つに本を書こうと思っていたというのがある。もう少し加えると、書こうと思っているのに書けなかったからだという感じだ。

社会人らしく、書けない理由を考えたが、深く考えずにひとまず大量の文章を浴びるように読んで(聞いて)みようと少年のように適当な方針を決めたわけである。

そいうわけで最近は遂に小説を書き始めたので来年の中旬くらいには受賞の報告ができると思う。その暁には、ひとり10冊は買ってほしいし、少なくとも皆さんのラインの友達の人数分は本を書店で買わせてほしい。できれば紙と電子版両方で。

書くの飽きたので今回はここまでで。
ということで東京より適当な感じにnoteを再開します。
よろしく。

🌀←これは自分の頭の中ではぐるぐるマークと呼んでます、ちなみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?