マガジンのカバー画像

音楽を作るために考えていることfree

1,094
freeの記事です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

バンドマンが作った求人票

※転載元、求人ボックス。 登録しないと読めないらしいからnoteに貼りました。 株式会社ヒラ…

takuro(juJoe)
1か月前
9

上京するバンドマンが後を絶たないのはここが地獄だから

神戸KINGS Xで先輩にひとを紹介された。TOKYOで勝負したいという27歳のバンドマンだった。 初…

takuro(juJoe)
1か月前
19

打ち上げ要不要論に新設

「バンドの打ち上げ要不要論争」について打ち上げで話していた。爆心地で非核三原則について語…

takuro(juJoe)
1か月前
16

命懸けでバンドをやるってどーいうこと

「命懸けで音楽をすること」について考える時間が多かった。  バンドマンは同世代に比べて不…

takuro(juJoe)
1か月前
18

複数アカウント的な生き方

複数アカウント的な生き方というのを勧められた。 腑に落ちるかつ、「そうしたほうがいいよな…

takuro(juJoe)
1か月前
10

モテなさすぎて包丁を振り回す

モテるためにギターを始めたという男は多い。包丁を持って暴れ回る前にぜひ始めてほしい。 そ…

takuro(juJoe)
1か月前
7

ヒマつぶしの作法

【効率的なことは効果的であることが少ない】と思ってバンドをしてきた。その効果を上げるためにやっていることが二つある。『量とヒマつぶしの運用』だ。 一つ目の量というのは『効率よりも行動量』という超当たり前のこと。 「効率効率💦」と小賢しいことをぬかしてしまう状態におちいると、案外成果は上がらないことが多い。 たとえば受験勉強なんかで「朝やると効率が良い!夜は生産性が低い!」などというテクニックがある。 実際そうなのだろうけれど、そんなことをウダウダ言うよりも、とにかく毎日

楽しいか楽しくないかとか言ってたら気分障害になる

【ライブは演るほうも楽しまなくてはならない】という言説がある。 メンバー間、ライブハウス…

takuro(juJoe)
1か月前
9

辞められない病の悲劇

「今の仕事辞められない」というひとと月間5人は会う。正直狂っていると思っている。 そして…

takuro(juJoe)
1か月前
10

夢が叶う人間関係整頓の法則

何度か夢を叶えたことがある。その叶え方のコツの話だ。 「夢に関係あるひととだけつるむ」と…

takuro(juJoe)
1か月前
11

強みの探し方。

「強み」というのは自分で気付かない。 演奏が珍しい、声が特殊、ルックスがいい…etc もう書…

takuro(juJoe)
1か月前
10

ミスってよし。とにかくミスる

完璧に書きあがっていない歌もライブでやるようになった。 KEYTALKたけまさが去年スタジオに来…

takuro(juJoe)
1か月前
9

面白いことしたいんすよ!はつまらん

そのむかし、先輩が「○○さんとなにか面白いことしたいんすよ!」と言われるのがイヤだと言っ…

takuro(juJoe)
2か月前
12

バンドしてるなら、たまには「たった一人」で決めないと決定童貞になる

バンド活動をしていくなら、どこかで「たった一人で決定を下す経験」をしないとダサくなる。 バンドは3,4人。またはそれ以上の人数で行う組織活動だ。 原則、バンド内には上下関係が少ない。これは社会に出るとかなり珍しいことだ。 学生時代は『同級生』という平行関係がメインだが、大人になると上下関係が増える。僕もあなたも同い年よりも違う年齢と絡むことが多いだろう。 その点、バンドというやつは年齢の差はあれど、そこまで上とか下が存在しない。並列関係で築かれる稀有な組織体系なのだ。