見出し画像

背筋を伸ばす。

落ち込みそうになる時、
必ず背中が丸くなる。
座っていることが多い。
呼吸が浅くなる。

それに気づいた通勤時から、
無理やり背筋を伸ばし、
胸を張ってみた。
ついでに思い切り深呼吸。

空気冷たい。
足先、ちょん切れそうに寒い。
でも、元気。

飯は食えてる。
寝れている。
会社も家も暖かい。

考えを膨らませない事。
感情を出しすぎない事。
柔らかさを意識する事。
気持ちを浮き上がらせない事。
決めつけない事。
敵を見つけようとしない事。
笑顔を意識する事。
日々を淡々と進める事。

為末大『走る哲学』「持ち場に戻れ」より。

自分が直接何か貢献していない、
すなわち何もしていない、ではない。

自分の仕事をする。

ほんの少し、ごくわずかでも
人と世の中に役立ってると思って。

だから、背筋を伸ばす。
今出来る事をするために。
毎日を止めないために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?