見出し画像

満足すること。

お金はあると助かる。
それは間違いない。

あると選択肢が増える。
せやけども、その選択肢を
選ぶのは自分と違うで。

自分が出てくると、
遊びたい、楽したい、しか
浮かばんやないか。

自分やなくて、
もっと周りの人の事を
無理矢理にでも考えるように
してみたらどうや?

沢山ないからあげられへんねん。
って、どんだけ子どもやねん。

沢山有ったら何がしたいんや?
何が出来るんや?

どうも放蕩三昧も飽きるらしい。
近いような事をしてたから、
なんとなく分かる。
せやねん、飽きるねん。

おもろいもんで、
オモロい、オモロないよりも、

飽きずに続ける

どうやらそれが重要らしいで。

まだそれやってるんでっか?

これ言われてるおっさんで、
あとあとなんかええ感じになってる
人多い気がする。体感値的に。

いっぺん沢山やなくても、
1日10分でも、
これがええねん。を、重ねて
来た人はどっか満足気。

みた感じやから、
内面は知らんけど。

百年のあいだ、怠りなまけて無気力に生きるよりも、意志堅固に、勤しみ励んで、一日生きるほうがいい。

ダンマパダ ブッダ真理の言葉 今枝由郎

ブッダさん、ええ事言わはる。

せやから、
一日が無理なら10分でも。

続けよ、満足すること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?