マガジンのカバー画像

制約条件の理論(TOC)

43
制約条件の理論をアップデートするための経験値や、生煮えの型・試論を書いています。
運営しているクリエイター

#TOC

制約条件の理論(TOC)の定義をアップデートする

制約を「創る」ことが増えた 制約条件の理論(TOC)の定義を私的にアップデートしました。 …

嬉しいお声 : 木村石鹸さんでの経営シミュレーションゲーム研修効果

さらに田舎に引っ越し 8月末に滋賀県のさらに田舎、田んぼに囲まれた土地に引っ越しました。 …

課題の分離で流れを変える TOC × アドラー心理学

わかっているけど、できない。 ボトルネックというキーワードがあります。一番流れが詰まりや…

間違った問いはやっかいだ

「重要なことは、正しい答えを見つけることではない。正しい問いを探すことである。間違った問…

根本問題に立ち向かう TOC × EQオンライン相談

どんな人に効く? 既存の事業に陰りが見られる? 迷いがある? 改善点がわからない? 新し…

EQ×TOC オンライン相談を開始します

【感情の力を活かす 世界基準測定レポートを使ったEQオンライン相談】 【根本問題に立ち向か…

常にWin-Winの解決策がある

「ザ・ゴール2 思考プロセス」の映画をプレミア試写会で観ました。 改めてザ・ゴール2が伝えたかったメッセージは、 「三方良しは必ず実現できる」 つまり「お客様の幸せ」「社員さんの幸せ」「経営者の幸せ」を3つ同時に実現する解決策が必ず存在する、ということだと確信しました。 コミックでは出てこない、アレックス・ロゴが打ち出す最後の場面のソリューション。 ・市場のセグメントによって、価格は変えることができる ・複数のセグメントを持つことで、1つの市場が落ち込むリスクを軽減

研修っていう言葉はもう古いな

「TOCの社内研修をやりたいけど、どう進めていいかわからない人のためのオンライン実践講座(…

なぜ指示ゼロ経営は、まだ広まっていないのか

9月9日、「賃金が上がる!指示ゼロ経営 出版記念イベント in 金沢」に行ってまいりました。 …

ものごとは、このくらいシンプル

在庫を減らすには、入口を閉めるか、出口を開けるかしかないことは同意していただけますか? …

ある工場にお邪魔したら

「ボトルネックの助け合いが凄いですね。。。普段皆さんやっているんですか? 誰が困っている…

バッファについての発見

今日は「バッファ」について新たな発見があった。 最近は、お陰様でプロジェクトの話をいただ…

現実には対立など存在していない

先日、久しぶりに自分のことを「プロの素人」と紹介されて嬉しくなった。 プロの素人の仕事は…

「必要な時に、必要なだけ、必要な時に」が思い込みに?

「必要な時に、必要なだけ、必要な時に作る。」 この言葉が間違っていた? これを実行して、うまく行った企業さんも多いと思う。 実際に在庫は減るだろうし、たくさん作りすぎないのでスピードも上がることが多い。 しかしその言葉が、思い込みの方針制約になってしまう時がある。 「どうして地域倉庫からリクエストがあった時に、必要な量だけ作っているんですか?」 「必要な時に、必要なだけ、必要な時に作るためです。」 「そうしているから、過剰在庫や欠品が出ているのではないですか?」