本日も朝活成功!

こんにちは。
本日も朝4時半に起きて、洗濯を完了させて仕事をしていました。
仕事といっても、金曜日にやった道徳の授業の子どもたちのフィードバックに目を通して、どんなことを感じてくれたのか、どんなことを考えたのかを知り、成績の材料を作っていました。

子どもは、それぞれの家庭環境が違うので、感じたや考え方の違いが十人十色の考えなので、面白い時もあれば、「それはちょっと・・・」と考えることもあり、私の伝え方・教え方は非常に大事だなと毎回の授業で感じるところであります。

そんな赤入れ・評価が終わり、今日は妻と約束していた、コメダ珈琲でのモーニングへ。

モーニングのセットと期間限定のバーガーを食べ、妻の海老カツサンドも少しもらう大食いっぷりを朝から見せ、妻に引かれました。

「期間限定には、私弱いんです・・・」
「え、お腹空いていたし、しょうがないじゃん」

まあ、愚痴はさておき。
次は、週末恒例の買い出しへ。
いつも通りの食材選び。
ふと考えると、我が家は私の影響かもしれないですが、発酵食品が多いことに気がつきました。

ヨーグルトに、納豆、豆腐、キムチ・・・

まあ、体にはいいからいいですよね。
健康志向なんで。妻のことも考えるとよりそんな食材を選びがちになってしまいます。(8割型、自分のためですが・・・笑)

この後、やっと実家に本棚を取りに行く予定です。
本やマンガが散乱していて、早く収納したかったので、嬉しい限り。
新築の家の壁に傷をつけないように気をつけます。

これで買いたい本を買うことが出来ますので、またどこかで読んでいる本を紹介できればと思います。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?