見出し画像

リフレッシュは大切。

長時間座ってデスクワークやパソコン作業をしていても体に悪いので、たまにはリフレッシュすることも大切だということで、先日からトレーニングを始めてみました。

根が運動嫌いな僕は、運動しないと本当にしません(笑)運動しなくちゃと頭では思っていても、習慣にならないと始めようとしない。そのせいで体が疲れやすくなったりするんですが(笑)

そんなこんなで流石に全くやらないのはまずいだろうなぁということで、とにかく1ヶ月。週2回程度でいいからトレーニングをしてみようということで始めてみました。
正直何からやっていいのかわからなかったので、とにかく簡単なメニューを組んで始めてみたのですが、久しぶりすぎて全然体が動かない(笑)
プレスを10回持ち上げただけでもバテてしまいました。

これはヤバいなぁ。相当体力も落ちていることがわかりました。そりゃ高校生の時までは陸上をやっていて、その時は運動をひたすらやっていたので全然そんな感じがしなかったのですが、そこからもう5年、6年が経過して多少の運動はするけれど毎日でもないので、流石に落ちていることを運動すること再確認しました。

しかし久しぶりのトレーニングで、今も実は筋肉痛で体が重いのですが、それでもなんかスッキリして生活できるようになった気がします。血行が良くなったのかはわかりませんが、夜もスッキリ寝れるし、昼間も疲れずに動けている感じがします。

運動ってこんなに大切なんだなぁと改めて感じました。
リフレッシュ方法はもちろん人によって違いますが、自分に合ったやり方をするだけでこんなに体も元気になるんだなぁと思います。何より、僕はあまりしていなかった運動を少しやっただけで、こんなにスッキリできるということを知ったので、これを定期的にやっていける習慣をつけていけるようにしていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?