見出し画像

ジンクス化されそうな対戦

日本がワールドカップ出場決定をする時は相手はオーストラリアの時。こんなジンクスが生まれそうな予感です。先日、サッカー日本代表がオーストラリアに勝利し7年連続のワールドカップ出場を決めました。出場おめでとうございます。とても嬉しいし、今年の楽しみが増えたそんな気がします。

それはさておき、こんなことが起きるのかと感じる部分もあります。それが冒頭でも説明した通り、ジンクス化されそうな対戦が今大会も行われたわけです。もちろん偶然だろうし、結果としてそうなったというのはわかるのですが、さすがに3大会連続となるとそろそろそう言われてしまってもおかしくはないのかなと思ってしまいます。

3大会連続というのはどういうことなのか説明すると、日本代表は7年連続でワールドカップ出場を決めていて、そのうちここ2大会、日本はオーストリアと試合に勝利をしてワールドカップ出場を決めているのです。そして今回もオーストラリアと試合をしてワールドカップ出場を決めました。

1回目というのが2014年のブラジルワールドカップ出場決定の時。この試合は2013年6月14日、ホーム埼玉スタジアムで開催されたオーストラリア戦。1点先制された後半終了間際、PKを獲得し、本田圭佑選手のゴールでワールドカップ出場を決めました。結果として引き分けに終わったものの、引き分け以上でワールドカップ出場が決まる試合だったので、この試合で5年連続のワールドカップ出場を決定しました。

本大会ではグループステージ敗退という悔しい結果になってしまいましたが、4年間を通してザックジャパンはとても面白い試合だったなぁと個人的に思います。


2回目は2018年のロシア大会。こちらは2017年8月31日。ホーム埼玉スタジアムで開催されたオーストラリア戦。この試合は浅野拓磨選手と井手口陽介選手のスーパーゴールで2-0で勝利をし、6年連続出場を決定しました。

本大会もコロンビア、ポーランド、セネガルと強豪チームと接戦を繰り広げ、ベスト16のベルギー戦では先制、追加点を奪い勝利が見えたかと思った矢先に逆転をされ悲願のベスト8出場にはなれなかったそんな悔しい思いが今でも忘れられません。

そして今大会。今大会もとても苦しい中での試合が続き、一時期は日本の出場は難しいのではないかと噂されながらもこのようにワールドカップ出場を決めました!!本当におめでとうございます。


カタール大会は11月に開幕です。日本がどんな組み合わせになるのか、そして今回こそベスト8に入れるように応援したいです!!


#ワールカップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?