見出し画像

全館空調は取り入れるべきか否か?~マイホームにはエアコンか全館空調か~

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。


本日のテーマは「全館空調」です!


全館空調っていうのは空調の機械が1箇所にあり、それで、家の中全体の冷暖房をするシステムです。

冬はトイレや脱衣室も暖かくできるのでヒートショックも防げ、バリアフリー的にもGoodです。

お客さんからも全館空調の是非を聞かれるのですが、この答えは、

「コストと仕様による」

となってしまいます。


と、いいますのも、全館空調とひとことで言っても、費用も仕様も色々出ています。

ホント、ピンキリ

ハウスメーカー独自に開発されたものもあれば、空調メーカーのものもあり。

いろいろありますが、

ひとつ、大切な仕様があります。

それは、

「各部屋で温度設定ができる」

機能があるか。

じつは、全館空調のデメリットでよく言われるのが、

「効かない部屋がある」

ということ。

夏場は一部屋だけ暑い、冬場は逆に寒い部屋がある、というような。


全館空調の多くは1台~2台の大きな専用のエアコンのような機械で、家中を冷暖房します。

ほとんどの全館空調はその親機の放出する空気が、そのまま各部屋へ流れます。

(各部屋では、風量の設定はできますが)

なので、部屋によっては暑い寒いがあっても温度設定が一元管理のため、各部屋での微調整ができません。

各部屋で温度を調整できないと、これが結構不便なことが。。。

だから、「各部屋で温度設定」

ができれば、全館空調はアリです。

ただし、メーカーによってコストも様々。100万程度から、数百万とピンキリです。

中には湿度設定までできるのもありますし、「ロスナイ」と言って、熱交換器がある、すなわち、排出する空気の温度を回収して、取り入れる空気の温度に与えるという、省エネな機能もあります。

ただ、数百万かけて全館空調をする必要性を考えると、必要なところにエアコンと、冬場は加湿器や空気清浄機などを設置することでも事足りるという考えもあります。

、、、数十万で済みますよね。

全館空調にも、それぞれ仕様がありますから、

全館空調だからイコール、快適!とはいきません。

どのような仕様の全館空調か、温度設定はどうなっているか

それらの仕様と、コストとのバランスはどうか。

そこを見極めて、「全館空調」を取り入れるかどうかを検討しましょう。

◆プレゼントコーナー


家づくりに不安があればすぐ読む本!~

『絶対に押えたい7つの重要ポイント』


建築士takumiの無料メルマガ講座にてプレゼント中!

クリックして今すぐ確認する

↓↓↓

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?