見出し画像

久しぶりの最新話 (基本無料記事)

音声中毒

わたしはAirPodsProで何かにつけてオーディオブックやポッドキャストやVoicy などの音声メディアを聴き倒しています。

車で聴くならAmazonサービスのAudibleが使いやすいしハリーポッターとかもあっていいけど、
実用書ジャンルでは圧倒的にAudiobook.jpがいいとか、
経済とかビジネス系はポッドキャストのこの番組とかVoicyのこの番組がいいとか、
使っていくなかでわかってきたことも。

そこで最近は真っ先に
Business Wars (ポッドキャストでもSpotifyでも聴けるポッドキャストコンテンツ)」
をオススメするようになっていました。

インプットに一石二鳥なBusiness Wars

もちろんほかにもいろいろと面白いオーディオブックやPodcastはありますが、
Business WarsはBGMもちゃんとあって、人物による声優の使い分けもあって、メインの語り部は落語家の春風亭一之輔さんが務めていて、雰囲気もバッチリ。
言わば世界スケールのラジオドラマを聴いてるようなんです!

そしてビジネスオタクなわたしには、ビジネス界をノンフィクションで語ってくれている内容がまた興味をそそる…。
マクドナルド対バーガーキング、ソニー対任天堂、コロナワクチン開発戦争などなど…勉強にもなって面白いという一石二鳥感。

久しぶりの新しいエピソード

そして今回、このビジネスウォーズを出しているWonderyというポッドキャストスタジオが日本での活動を開始して、久しぶりの新エピソードが…‼︎
先日知ってテンションが上がりました。
新しいエピソードは「ファストファッション戦争」。

インプット量が多すぎて、わたし自身はまだ聴けていないのですが(笑)、聴いてなくても絶対オススメです(笑)。

WonderyはAmazon傘下?ということでAmazon Musicで先行配信されるようですが、いままで同様Podcastでも聴けるようで一安心。
溜まっている音声メディアを消化したら、Business Warsに浸ろうと思います。

でもやっぱり文字でも読みたい

日本語公開されていた一番はじめのエピソードの「マクドナルド対バーガーキング」はいろいろなところで話題になって紹介されていましたが、ほかのエピソードはほとんど話題にされておらず。
個人的に耳で聴くだけだと頭に入りきらず、「まとめが見たい」という欲から以前探したものの、ほかのエピソードのまとめはなく、残念な思いをしました。

ということで、じつはナイキ 対 アディダスのエピソードをこのnoteでまとめようと文字起こしまでは完了していたのですが、まとめきれておらずまだアップできていませんでした。
ということで、これを機にまとめられるように頑張ります!
とここで公言しておきます(笑)。

大人の事情?で昔のエピソードが聴けないけれど・・・

ただ、調べながらこの記事を書いていると、今回大元が本腰を入れてきたことで・・・マーケティング戦略なのか いったん昔のエピソードの全体公開がなくなった模様。
軽く検索したかんじだと、随時Amazon Musicで先行(?)配信されていくような・・・?
ということは、ナイキ 対 アディダスのエピソードまとめをするにはまだ多少余裕があるようです(笑)。

ちなみに、昔配信されていたけど今聴けないエピソードはこんな感じ。

マクドナルド 対 バーガーキング
任天堂 対 ソニー
ナイキ 対 アディダス
TikTok 対 Instagram

Nintendo64を遊んでいた世代としては、任天堂 対 ソニーはなかなか聴きごたえがありました。
そしてナイキ 対 アディダスも、スニーカーファンでなくても「そんな歴史があったのか・・・」となるエピソードが。

自分も聴きたいからと検索していたら過去のエピソードが聴けるURLを発見したので、こそっと参考に載せておきます。
もしかするとグレーなやつかも&いつ削除されるかもわからない微妙なものかもしれないので、一応有料にしておきます。
※注意:2023年3月23日時点の情報です。もし削除されていてもご了承ください。

▼過去のエピソードが聴けるところ(有料コンテンツ)▼

ここから先は

169字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?