16日目

こんばんは!

毎日更新するつもりが疲れてしまって
3日ぶりの更新です笑


いやー、新しく「構造医学」を
学んでいるのですが
まぁ見事にさっぱりわかりません笑

検査法や手技や、リハビリ等々…

覚える気がない訳じゃない。
自分はこんなに基礎がなくて
応用がきかないんだなってしみじみ…

今の上司は全くの素人だったので
研修が3ヶ月。

私はまぁ1年半経験があるからなのか
研修は1ヶ月…。
1ヶ月であの量をマスターし結果を出し
呼ばないといけない。

やる気はありますが
正直ちょっと待ってって感じです笑


自分の実力の無さが1番ですが
何より患者さんを壊してしまうのが
何より怖い。

基礎も知らない人間が
応用だけやって体を良くするだなんて
愚の骨頂。

良くなれば良しかもしれませんが
自分は腑に落ちない。

体を知らずに何が施術か。
何が医療か。
そういう人が多いから
犯罪とか事故がなくなくならないのでは。

たしかにお金は大事です。
生活には、何をするにも必要です。
わかります。わかるとも。

何のための研修なのか。
何のための勉強なのか。
改めて考える必要がありそうです。


本日はここまで。
お読み頂きありがとうございました。

#日記
#体験談
#整体
#スズタク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?