見出し画像

さんぽ日記 4/12

雨上がりの西日がとても綺麗で。


ドウダンツツジがよく映えてました。
和名では「灯台躑躅」
三脚みたいな灯台に似てるからとか。

シャガの花


たしかに、「シャガ!」って感じの
形してる。


八重山吹

西日と融けあいそうな色で。


イチョウ

3日前よりもうすいぶん大きくなってます。


スノーフレーク(鈴蘭水仙)

花言葉は「純粋」「穢れなき心」だそう。
下に向いて咲くって、なんかいい。


空中に小さいタコが
こっちむいて手を上げてくれてました。
ご機嫌よう。

小さく光るやつの
触覚にも、もれなく西日は届いてる。


西日の当たる木肌って
ええ色やんって見上げたら
枝別れた先で幹に合流してるのを見つけました。
すげえ。
ちょっと重なってるんじゃなくて
しっかり食い込んで、同化してるよう。

いつも通ってるところなのに
全然気づかなかった。
西日の縁。

ご覧頂いて
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,865件

ここまでお読み頂きありがとうございました。 こちらで頂いたお気持ちは、もっと広く深く楽しく、モノ学びができるように、本の購入などに役立たせて頂いております。 あなたへ素敵なご縁が巡るよう願います。