目先の利益にとらわれるな

こんばんは、今日はちょっと面倒くさい話。

僕、前までは塾講師のバイトをしていたのですが、最近はそれを辞めてしまい。週末に単発のバイトをしています。

だいたい大学生協で紹介しているバイト先をあたるのですが、今回は試しにネットの「ショットワークス」というサイトを使ってバイトに応募してみました。

単発一日のバイトに応募して、面接というので事務所を訪れ、面接(単発なので履歴書におかしいところがなければ採用なのですが)を受け登録性の会社だったので会社に登録、仕事の説明、研修を受けて2時間経過。そのあと社員さんと世間話をしていたので結局3時間かかりましたが、その分給料は出ません。

世間話分は別として、説明を受け登録・研修をしたのだからその分の給料は出ても良いはずです。いや出なければならないでしょう。

さらに、給料の支払は口座振り込みなのですが、どこの銀行でも

「振込手数料が被雇用者負担」

と言う完全に労基法24条「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」違反の案件が飛び出しました。

会社に銀行の指定をされる(長野県だったら八十二銀行が多い)ことはありますが、手数料負担なんてことはありませんでした。

あり得ませんよね、法律違反なんですから。

さらに給料の支払方法が週払なので毎週働けば毎週手数料がかかる、という馬鹿にしてるのかという状況。

給料を会社に取りに来ればそこで手数料無しで支払うよ、と責任逃れのように書いてありましたが、その事務所は新幹線を使わなければ行けない場所にあります。給料取りに行くだけで給料消えるわ。

まあバイト前の説明時点でこのように怪しいところがありましたが、とりあえずバイトを終え、レポートをまとめ会社に提出しに行きました。

これも持ち込みの場合の交通費・郵送提出の場合の郵送費自己負担という有様。

このような状況だったので、次回以降の仕事は断りました。年末年始忙しい仕事なので残念がられましたが。

そして帰り際に「振込手数料自己負担はおかしいって親に言われたんですけど」と聞いてみたらわかったような顔でしょうがないのみたいなことを言われました。

これは確信犯ですね間違いない。多分上からの圧力とかで支店段階でhあどうしようもない、という意味もありそうですが。

ここまでが今日までの出来事です。

これから、給料が振り込まれた後、振込手数料自己負担であることを確認してから一様労基署に行ってみようと思います。

おそらく労基署がアクションを起こしてくれるほどのものではないでしょうが、このような会社はこれからの未来に残るべきではない会社なので、相談だけはしてみようと思います。

もし何らかのアクションを労基署が起こしたとしても、そこそこ大きい会社で、被雇用者も今までこのやり方で違法と気づかない人ばかりではないでしょうから、法律逃れをし、今まで続けてきたと思いますので、会社がどうなるとは思えません。

また、継続して働きたい人からすれば、その条件を呑むしかありません。

でもそれでは終われません。このnoteを読んで下さる方。

このような法律を守らない会社では、たとえ待遇がよくても

働かないでください

会社は人が居てこそ成り立ちます。働く人が居なくなれば成り立ちません。

人口減少社会において、会社も数が絞られていくでしょう。その中で残るべき会社は

持続可能性を重視し、ルールを守っている会社です

目先の利益にとらわれず、ぜひそのような会社を私たちが選んでそこで働いてください。

今日は手数料の話とかは導入で本当に伝いたいことはそのような会社では働かないで欲しい。と言うことです。

ありがとうございました。