拓馬真司

コンクリートと機械学習に興味がある建築学生です。少しだけお芝居もやっていました。

拓馬真司

コンクリートと機械学習に興味がある建築学生です。少しだけお芝居もやっていました。

最近の記事

  • 固定された記事

コンクリートマニアの建築学生です

はじめまして! この度,noteを始めることになりました拓馬真司と申します。 このノートは,主に私が日々吸収したことをアウトプットする場として使いたいと考えております。よろしくお願いいたします。 『学び効率が最大化するインプット大全』(樺沢紫苑・著)という書籍で,アウトプットする場を設けることで,インプットがより深くなるという内容を読みました。そこで,何か良い場所は無いかなと探してた結果,このnoteというSNSに出会いました。正直まだ使い方がいまいちわかっていませんが

    • 折れやすいスマホ

      先日最新型のスマートフォンに機種変更をした。 使い始めてしばらく経ったある日、誤って地面に落としてしまった。 恐る恐る落としたスマホを手に取ると、スマホは真ん中からお辞儀をするように折れてしまっていた。 急いでお店に持って行って修理をお願いすると、折れているにも関わらず機能自体は生きているようだ。 全治2週間を言い渡された私のスマホは現在ギプスを付けて、リハビリ中である。 ああ、また着信だ。 バイブレーションは骨に染みるらしい。ブルブル震えている。

      • 【後半ネタバレ有】オトゲキフェスティバル2021作品「ユートピア・オン・ザ・トレイン」感想

        今回はオトゲキフェスティバル2021レッドチームのラジオドラマ作品「ユートピア・オン・ザ・トレイン」を視聴したので、その感想を書きたいと思います。 <関連URL> ・オトゲキフェスティバル2021 ・制作者K.O.presentsさんのTwitter 作品は8/10(火)まで視聴できるようです。 購入すると写真のようなステッカーがもらえます。 詳しくはホームページを見てみてください。 【あらすじ】 三人の勇者は汽車に乗り魔王討伐を目指す。 勝利の先に何があるのか。

        • 『メディアとしてのコンクリート』を要約してみた 〜はじめに〜

          久しぶりに大学の図書館に行くと,こんな本を見つけました。 エイドリアン・フォーティー著『メディアとしてのコンクリート 土・政治・記憶・労働・写真』 一般的にコンクリートに関する本は技術的・科学的な解説書が多いです。例えば,大学の教科書に使われるような,構造力学的な本や,材料学的な物性に関する本,実務的な施工に関する解説書などがその例です。 一方で,この本はコンクリートが持つ背景や文化的価値などを解説する本のようです。どちらかというと意匠系の人が読みそうな本ですね。 こ

        • 固定された記事

        コンクリートマニアの建築学生です

          「建築」=「設計」?

          今回は、地方大学の建築学科を出た私が建築学科について感じたことについて紹介します。建築学科についての知識があまりない人にも分かりやすいように書きましたので、是非ご覧ください。 突然ですが、皆さんは「建築」という言葉を聞くと、何を想像しますか? いろいろなイメージが湧くかと思いますが、建物の設計や図面を引く「建築士」を想像する方が多いのではないでしょうか。即ち、「建築」=「設計」に近いイメージを持っていると思います。私も大学に入るまではそうでした。 しかし、一口に「建築」

          「建築」=「設計」?

          見てない人は絶対見るべき!! 『スペシャルアクターズ』をネタバレしないように紹介

          今日は,『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督の劇場長編第二弾『スペシャルアクターズ』があまりにも面白かったので,その感想をなるべくネタバレなしで綴りたいと思います。 劇場公開時に社会的ブームを巻き起こした『カメラを止めるな!』に比べると,大きく話題にならなかった今作ですが,侮ることなかれ。私は正直『カメラを止めるな!』よりも,今作『スペシャルアクターズ』の方が好きです。劇場公開時にどうして劇場まで足を運ばなかったのだろう……と自分を責めてしまいます(ちなみに今回はとあるホ

          見てない人は絶対見るべき!! 『スペシャルアクターズ』をネタバレしないように紹介

          【ネタバレあり】夏の終わりに『サマータイムマシン・ブルース』!

          今回は『サマータイムマシン・ブルース』という邦画を視聴したので、その感想を書きたいと思います! 『サマータイムマシン・ブルース』は、踊る大捜査線シリーズなどで知られる本広克行監督が、上田誠主宰の劇団ヨーロッパ企画の舞台『サマータイムマシン・ブルース』に惚れ込み映画化したという製作背景を持っています。2005年の邦画で、若かりし頃の永山瑛太(当時は瑛太)や上野樹里、佐々木蔵之介などの今も第一線で活躍する俳優陣が見られる他、ムロツヨシは実はこの映画が映画デビュー作なのです!

          【ネタバレあり】夏の終わりに『サマータイムマシン・ブルース』!

          TDSの伝説的アトラクション「ストームライダー」を振り返る

          皆さんは東京ディズニーシーに行ったことはありますか?  東京ディズニーシーは千葉県浦安市に位置するディズニーのテーマパークで,隣接する東京ディズニーランドも合わせると,日本一入場者数が多いテーマパークと言えます。 私はディズニーパークが大好きで,年に必ず一回はランドかシーには行きます。現在は本場フロリダのディズニーパークに行くためバイトをせっせと頑張っています! そんな私が愛してやまない東京ディズニーシーのアトラクションが「ストームライダー」です!! ストームライダーは

          TDSの伝説的アトラクション「ストームライダー」を振り返る

          【ちょっとネタバレ有】『七つの会議』を就活中の大学院生が観た感想

          今回は野村萬斎主演の邦画『七つの会議』をAmazon prime videoで視聴したのでその感想を綴りたいと思います。 私は,池井戸潤作品はほとんど見たことはなく,コロナ禍の再放送のドラマ『ノーサイド・ゲーム』をちらっと見た程度です。別に嫌いではないんですが,サラリーマンが主役の作品って,将来自分もこうなってしまうのかな…と少し憂鬱になってしまいます。 あらすじを公式サイトから引用します。 都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はど

          【ちょっとネタバレ有】『七つの会議』を就活中の大学院生が観た感想