ひとみ

2児ママ。アラフォー管理栄養士。 日々感じた事を少しずつ書いていこうと思います。 お…

ひとみ

2児ママ。アラフォー管理栄養士。 日々感じた事を少しずつ書いていこうと思います。 お酒、ダンス、映画、ドラマ、コーヒーがすきです。

最近の記事

いつだって遅いって事はないよね。

水曜日のお休み、1人で映画を観てきた。 大好きなクリストファー・ノーラン監督の最新作ではなく、「糸」。 菅田将暉の事が好きな友達が、「観て!」と急にLINEをくれた。 映画館で映画なんて、子供が産まれてからもう何年も行けていない。映画館で映画観るの大好きなのに。 家で観ればいいかなと思っていたけど、彼女と映画について話したくて、観に行ってみた。 直前まですごく観たかった「テネット」とめちゃくちゃ迷った。菅田将暉、別に好きじゃないし。結末も内容もなんとなく想像つく恋愛

    • 右胸のいたみの原因は

      朝、起きると右胸に疼くような痛みを感じた。 痛みは少しだけだったので、バタバタする朝の事だ。あまり気にせずにやり過ごした。 その日の夜、息子達とお風呂に入っているとまたズクンと鈍い痛みが右胸に走った。そこでやっと、今朝の事を思い出す。そういえば、朝も痛んだな…。でも、その痛みは昔よくなった乳腺炎に似ていた。右胸を少し絞ると乳汁が滲んだ。しばらく絞ったら痛みが引いたような気がした。 昔残っていた乳汁の残りが炎症を起こしたのかな? 次男が離乳してから、2年が経っていた。

      • 自己紹介

        はじめまして。 自己紹介は、すこしいつも緊張します。 今は、市の保健センターで糖尿病重症化予防を担当している管理栄養士です。 パート職員で朝9時から16時まで働いています。 初めて働いたのは大阪のメーカー職の事務でした。そこから短大へ入り直し、栄養士資格をとり、研究教育で働きながら管理の資格をとりました。結婚をしてから病院勤務へ変わり、出産して今の保健センターで働いています。 2歳差の男兄弟を育てています。毎日全く余裕はないです。 noteは、上手く自分が思ってい

      いつだって遅いって事はないよね。