見出し画像

基本情報技術者試験 勉強からの解放😁

今週もお疲れ様でした。
今週は、「基本情報技術者試験(FE試験)」がありました。
この1ヶ月ずっと勉強してきたので、やっと勉強から解放されて嬉しかったです!
解放されたので、スタバの新作の紫のやつ飲みました!
味は、そこまで好きではなかったです。笑
では、テストについて、振り返りたいと思います。

受験方法は、「CBT方式」で受験しました。
◆受験方法:CBT方式
※CBT(Computer Based Testing)方式とは、コンピュータを用いた受験方式のことみたいです。(ネットで調べました。)
→この受験のメリットは、自分の受験結果がすぐにわかるこです。
受験してから数時間後に自分が登録したメールアドレスに受験結果を確認できる「スコアレポートのご案内」が届きます。
そこから自分の試験結果を確認できるそうです。
ただ、この結果で合否が決まるわけではないそうです。

ですが、自分はこわくてまだ見れてません。笑
この「スコアレポート」が実際の試験の合否ではないらしいので、合格発表まで待ちたいと思います。笑

勉強で一番疲れたのは、やっぱりプログラム言語の問題でした。。。
僕は、IT業界で3年ほど働いていましたが、プログラムにふれたことがありませんでした。
なので、一から勉強でした。
正直、完全にいまも理解はできていませんがなんとか間に合わせた感じでした。笑

僕が選択した言語は、「Java」でした。
選んだ理由としては、これから仕事で「Web系の開発」をしたい思いがあったので選びました。
最初は、オブジェクト指向の考え方がほんまに全くわかりませんでした。
ただ、Udemyで動画を見ながら実際に手を動かして勉強したことでだいぶ理解することができました。

僕がみたUdemyの講師の方は、かなり丁寧に説明をしてくださいました。
コードだけ見ても全くわからないのですが、各部品(クラス、インスタンスなど)について絵にしてくださいました。
それでイメージを頭で持てたことでかなりわかりやすくなりました。
そのUdemyを見てなかったらいまだに全く分からなかったと思います。
最初は、参考書をひたすら読んでコードを書いて理解していましたが、やっぱり自分は、動画で勉強するほうが向いているなとも思いました。
目で見て、講師の方の説明を耳で聞いて、実際に手を動かしてコードを書くのは本当にいい勉強になりました。
プログラミングは、イメージができないと理解できないですし、難しいですね。。。
これから、プログラムの仕事をさせてもらえるようにイメージ力を磨いていきたいと思います!

#基本情報技術者試験
#FE試験
#資格
#勉強


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?