見出し画像

出会った人に尊敬の意を

はじめに

私は過去にうつ症状を発症し、精神的、身体的に人生のどん底を味わいました。

そこでは多くの方に迷惑をかけ、自分自身にも迷惑をかけ、この世から去ろうとしました。


今現在はこうやって生活できている喜び。
さまざまな方とお会いし、さまざまな価値観を養い、人生が豊かになっています。

今こうやって生活できているのはこれまでに育てていただいた家族や友人をはじめとするあらゆる方のおかげです。

感謝。



これまで出会ってきた人に。


これまで多くの方に出会って成長させていただきました。

正直で言うと悪い人もいれば、良い人もいます。


悪い人は反面教師のように。自分はこうなってはいけない。という教えをいただき。

良い人には自分には足りない点や参考になる点を教えていただくというように、

出会ってきた多くの人から今の自分が形成されている。という自分を成長させていただいています。


以前の将来の夢だった医師の方から、経営者、鍼灸師の大先輩。逆に人生の後輩などさまざまな経験をされてきた方々と会い、お話する機会が多くあり、沢山の経験談、失敗談を聞くことがありました。

それらも全て自分にとっては人生の教師であり、人生で私のような(自分では)壮絶な体験をしたけども実際は私以上の経験してきた方も多くいらっしゃいます。


些細なことでもみなさんは体験したとしても、
私には体験していないことも多くあると思います。


みなさんは唯一無二の存在です。


自分は自分であり続ける。

自分は当時1人だ。自分の役割は他にもいるんだ。自分の価値はない。と感じることがあり、
今この投稿を見ている人も実際そう感じている人もいるかもしれませんが、そうではありません。


私が持ってないものをみなさんは持っており、みなさんが持っていないものはこの投稿を見ているあなたしか持っていないのです。



自分しか持っていないもの


みなさんは自分しか持っていないもの。
自分だけの武器は知っていますか?

自分の長所。自分の短所はわかっていますか?


実は私もまだ今なお探索中です。

ただ少しばかり自分にしかできないこと。
長所はわかっています(つもりかもしれませんが)。

その自分にしかできない長所を見つけてそれを活かすことができれば、目に見えての感謝を伝えられることも多くなると思いますし、

自分のやってきたことであったり、これまで歩んできた道のりが認められるようになります。


みなさんが歩んできた道は無駄ではありません。
これからも続く道であり、
これまで歩んできた歴史なのです。


失敗があったとしてもそれは成功へと近づくものなのです。

成功か失敗か。の結果だけで見られる世の中ではありますが、もちろん結果は大事ですが、それまでの過程で失敗することでその成功へと近づいていくのです。

時間は有限ですが、その成功を体験するには紆余曲折、軌道修正して向かっていくのです。



最後に

私自身これまで失敗を何度も繰り返してきました。
良い失敗も悪い失敗も。

それがあったからこそ今の自分がいます。

失敗ほど恐いものはないです。

失敗を恐れず、、、という方がいらっしゃいますが、
失敗することは恐いんです。

でもその言葉は本当にそうで、
恐れていると何もはじまりません。


自分の力を信じて1歩踏み出してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?