複業家たこずみ

仕事を遊びのように楽しめれば、日常も人生も激変します!嫌で仕方のない職場生活とは「さよ…

複業家たこずみ

仕事を遊びのように楽しめれば、日常も人生も激変します!嫌で仕方のない職場生活とは「さようなら」を目指して、まずはハードルの低いところからやってみる。 キッチンカー、移動スーパー、水耕栽培、八百屋、開業支援講師、お金の先生、etc... 思いついたら何でも仕事にしちゃいます!!

最近の記事

貧乏時代が一番楽しかった⁉️

こんにちは。複業家たこずみです! 現在は高尾山でのたこ焼き屋、みやげもの屋、高齢者施設に特化した移動スーパー、地場八百屋の創業メンバー、企業と協業してキッチンカー開業支援講師を主な仕事として取り組んでいます。 三種の神食 さて15年前に、たこ焼きキッチンカーで独立の道を歩み始めた僕ですが、開業当初は絵に描いたような貧乏生活を送っていました。 具体的にいうと、食事は「うまい棒」、「バナナ」、「大量の水」。 3ヶ月間くらいは、ほぼこれらがメインの食事でした。 芸能人の方で

    • 初めての起業!キッチンカー??

      こんにちは。複業家たこずみです! 現在は観光地でのたこ焼き屋、みやげもの屋、高齢者施設に特化した移動スーパー、地場八百屋の創業メンバー、企業と協業してキッチンカー開業支援講師を主な仕事として取り組んでいます。 今回は、そんなたこずみが初めての起業に選んだ??キッチンカーでのたこ焼き屋! その理由??というほどのことでもないんですけれどね…^^; 書いていきたいと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 ⬆️移動販売の雑誌に掲載されました🚚 1、お金が

      • 「複業家」たこずみです

        自己紹介です!初めまして、たこずみです。 経済的に苦しんでいる方々や、会社員生活に疲れてしまっている方々、ブラックな働き方から抜け出したい方々が「副業・複業」を通して人生を楽しむ方向に軌道修正できるようにしていきたいと考え、日々活動しています。 普段は何をしているの? 現在の仕事としては、週末は観光地でたこ焼き屋・みやげもの屋、平日は高齢者施設向けに移動スーパーの経営、地場野菜を扱う八百屋の創業メンバーとして、また、(株)メディコさんにてキッチンカー開業支援講座の講師と

      貧乏時代が一番楽しかった⁉️