見出し画像

【 宝塚記念 】『うまリズム〜細か過ぎる調教見解〜』2024



宝塚記念は

『状態』と『レース適性』が

合致した馬が勝つレース❗❗

馬の『状態』と『レース適性』に

特化した胸が熱くなる調教見解です🐴✨

ビクトリーに向かって

やったりましょう🌈🌈🌈




調教見解 ラインナップ


    1番 シュトルーヴェ

    2番 ジャスティンパレス

    3番 ベラジオオペラ

    4番 ドウデュース

    5番 ディープボンド

    6番 ヒートオンビート

    7番 プラダリア

    9番 ソールオリエンス

10番 ローシャムパーク

11番 ヤマニンサンパ

12番 ブローザホーン

13番 ルージュエヴァイユ



【ジャパンC うまリズム】
(無料サンプル)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://note.com/takoyak1412/n/ne8c8b65b0571




【うまリズム取扱い説明書】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://note.com/takoyak1412/n/nd34ef1da694d





※本命や買い目などは書きません。
あくまでも馬の調子やクセ等を
コメントするものです。
皆様の馬券の参考になれば幸いです。


ご質問等はX(旧 Twitter)アカウントの
DMで受け付けております。
TAKOYAKI.
@TAKOYAK1412

※お願い
ご質問の際は必ず
noteのアカウント名
うまリズムの記事の1番下にある
合言葉を質問文に書き添えて下さい。




宝塚記念やったりましょう🌈🌈🌈


わっしょい❗❗

わっしょい❗❗




【1番 シュトルーヴェ】

【状態】
元々、調教で
良く見せるタイプでは無いので
今回の調教も地味な形。

前走から中3週なので
追い切りは全体的に緩め。
1週前追い切りは
しっかり負荷をかけたが
最終追い切りは坂路で微調整。

最終追い切りに
レーン騎手が乗った事が
唯一の推しポイント。
他は特段、変わった事は無かった。
状態は前走と変わらず良好。


【レース適性】
非根幹距離のG2を2連勝。
非根幹距離の適性は高い。

距離適性は2400m以上が合っていそうで
今回の2200mは若干、短く感じる。

道悪はそこまで苦にしないと見ている。
ピッチをきかせた軽い走りなので
稍重なら問題なく対応出来る。

京都外回りコースなら
極端な競馬をした方が良い。
逃げや捲りの競馬など。


【総論】
状態は前走と変わらず良好。
ベスト距離は2400m以上。
京都外回り2200mで好走するには
逃げや捲りなどの
極端な競馬をする必要がある。
レーンマジックに期待。



ここから先は

4,391字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?