見出し画像

「まぁいっか〜」

性格は顔に出る、というのは本当だなあと思う。
知り合いで、きっと几帳面で、ルールは守りたいタイプなんだろうなと思う女性がいる。やっぱり顔に出ている。顔だけでなく行動にも。周りがぴりっとした空気に包まれているのを見たこともある。
そして私もどちらかと言えばそういうタイプで、きっと顔に出ているんだろうなと思う。

ルールを守ることも大事だけど、実は変えてもいいルールもあるかもしれないし、そのルールは他の人にとっては大事ではないかもしれない。いやもちろん大事なルールもあるとは思うけれど。
こだわればこだわるほど、守っていない他の人にイライラすることも増える。そして顔の皺が深くなる。

最近、娘が「まぁいっか〜」という言葉を覚えた。
使う場面は限られていて、主にアレクサがお願いしたのと違う音楽を流した時。大人がもう一度アレクサに伝える前に、先に「まぁいっか〜」と言う。しかも本当にこれでもまぁよいよね、という雰囲気で言うから笑ってしまう。

今日仕事でイライラした時に、はっとその言葉が浮かんだ。「まぁいっか〜」
そっか、まぁいいのかもしれない。

いつも心の隅に置いておこうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?