見出し画像

初めての……ってお話②

ひとつのブースを見るのに時間かけちゃって、結局一時間以上(下手したら2時間?)かけて全部のブースを回ったよ。とにかく見るだけでも楽しいイベント。手しごとマーケットなる同時開催イベントもあって、目一杯……いやそれ以上に楽しめました(*^。^*)

占いとか包丁を使ったマッサージとかとにかく色々

タロット占いとかめちゃくちゃしたかったんだけど、如何せん軍資金が……という事で、今回は泣く泣く断念。次回リベンジするぞい。

はぐれていたお友達と無事再会したので、今度は二人でお店を回るよ。ゆっくり見て回って、外人さんが出店していたブースでこちら↓を購入。

写真写りがアレだけど、実物はもっとサーモンピンク

インカローズのみのもあったけど、お値段が万越えだったのでムーンストーンとペアの物を即決したしました。最後の一個っぽかったしね。お値段5,500円なり。

ミネラルマルシェに行くと決めてから、それ関連の動画を漁って「やってみたい」と思った発掘体験その①。

何が出るかな♪

『星の村天文台』さんでまずは一つ購入。その場で発掘できるとの事でテーブル席に移動。渡された丸いお皿に購入した砂の塊をポンと出して、お箸でホリホリ……。掘るというより削るといった方が正しいかも\(^o^)/

そして出てきたのが⇧
でっかいのが分からなかったのでお店の人に聞いたら、「タイガーアイじゃないか」って事でした。金運上がっちゃう☆その他は、素人判断だけど

水晶
ローズクォーツ
アベンチュリン
ターコイズ
レッドカーネリアン

と推測。面白かったのでお家で発掘用に1個買いました。

個人的オススメのお店


そして、こちらのお店の真ん前でやってたブースで発掘体験その②

お友達と2人でホリホリしてきました。一人でやってもそこまで楽しくなかったかも。ホントに一緒に来てもらえてラッキーでした。
制限時間は10分間。とにかく見つけ次第ゲットだぜ!していく。

右は、別店舗で買ったUVライト

袋半分くらいの収穫^^お友達も楽しんでくれてたみたいで心もホクホク。しかし、この石どうしよう。ハンドメイドできればよいのだが……。

話しが全く変わるけど、会場内のBGMが個人的に鼻の穴広がる選曲でココロオドル。覚えてる限りでポケ戦と0083、マクロス7、ガンダムSEED、ガンダムユニコーン。あと、澤野さんのアニソン。ギルクラかな?とにかくテンションが上がった。マクロス7に至ってはOPじゃなくて『突撃ラブハート』だし、なんなら劇場版の曲『DYNAMITE EXPLOSION』もかかってたからね、ボンバー!知ってる人なら過激にファイヤーしちゃうわ。

ブースを行ったり来たりして、会場の雰囲気にも慣れてきた頃に一気に買いまくりました\(^o^)/でも、事前に欲しい奴は決めてたからさほど迷わなかったかな。

一番欲しかった『モリオン』

実は入場してすぐに見つけたモリオンちゃん。でもすぐには購入しなかったのよね。先にも言ったけど、後々好みの石が見つかるかもと思ったからさ。でも、結局一番最初に見つけた⇧の子をお迎えしたざます。真っ黒でマットな質感が良き。

こちらのお店では一回3,000円のガチャもやっておりました。残り7個って言うからついついチャレンジ。残り少なくなると「自分も……」って心理になるのは何なんやろね。

出てくる石は5,000円以上の価値のあるものだそうです。中には60,000円台の石を当てた人もいるとの事でした。幸運な人やな。

で、自分が引き当てたのは20,000円台のアメジスト。白熱灯(だったかな?)で照らすとピンクの色味に変化するんだって。店員さんに「おめでとう」言われたから、興奮しておかわりするところだった。あっぶね~。

更に違うお店でモリオン(丸玉)と台座、ルビーを購入。ここに来るまでなんだかんだ出費してるから、1,000円前後だと「なんてお安い!」って感覚になっちゃうから危険よね。

たっぷり堪能したので帰路につきます。でもその前に入口のガチャを……と思ったら東洋ルースさんのがなくなってるorz見つけた時にやっときゃ良かった。

残っていたダイヤモンドガチャ(500円)を2回プレイ。思いのほか小さい☆まあ500円だからね(^_^;)
それにしてもチョコレートダイヤモンドって初めて聞いたよ。ブラウンとかキャメルでもなく『チョコレート』って言葉のチョイスがイエスだね。

そして最後の最後に500円くじを2回チャレンジしてフィニッシュ!
引き当てたのはハズレとB賞。発掘した石どうしようかと思ってたので、ここはガラス瓶を選択。B賞は迷った挙句アンモナイト。アンモライトが欲しかったけど、なんだかんだ買わなかったからね。

以上!初めてのミネラルマルシェすっごくすっごく楽しかったです!!
次回も是非行きたい!


あとがき
予定では1人で行くはずだったのが、前日に会ったお友達に何の気なしに話したら「一緒に行こうか?」となり、あれよあれよという間に一緒に行く事になり、しかも車まで出してくれて。自分の趣味に付き合ってくれて、本当に感謝。頭が上がらん。

きっと、いや十中八九一人で行ったらここまで楽しめなかった。その場の雰囲気を分かち合う誰かがいるって本当にありがたいし、かけがえのない事。貴重な存在なんだなって改めて思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?