
【さかな芸人ハットリが作ってみた】アサリとメバルのアクアパッツァ
さかな芸人ハットリが作ってみた!!
今日は、アサリとメバルのアクアパッツァ をご紹介します。
今回の記事で書いたアサリと、前回書いたシロメバル。相馬産のアサリとシロメバルで、オシャレなアクアパッツァを作ってみました。アサリの旨味が染み出して美味しいのはもちろんのこと、カラフルな具材も贅沢に使うので、ハッキリ言ってバエ鱒!!
具材
アサリ 20個
シロメバル 1匹
ニンニクひとかけら
マッシュルーム 二つ
黄パプリカ 半分
ミニトマト 5つ
パセリひとつまみ
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン500ml
塩コショウ適量
作り方
1.アサリはあらかじめ砂抜きをし、殻を洗っておき鱒。
2.メバルはウロコ、エラ、内臓を除去して身に切れ目を入れ、塩を振り鱒。
3.フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたニンニクを入れて加熱し、温まったところでメバルを投入し鱒。※ニンニクをメバルの下に敷くようにすると焦げ防止になり鱒。
4.メバルの両面が焼けたら、アサリと白ワインを投入し鱒。

5.アクをとりながら3〜4分煮込み、アクが出なくなったところでパプリカとマッシュルームを入れて蓋をし、5分煮込み鱒。

6.ミニトマトを入れて1分加熱し、塩コショウで味を整えてから火を止め鱒。
7.メバルが崩れないようにお皿に移し、それぞれの具材を盛って、最後にパセリを添えて完成です。

ぜひ、皆さんも美味しい食べ方に挑戦してみてくださいね!
それでは本日も アジ カツオ ゴマニザ シタ!(ありがとうございました!)
カネヨ水産さんでは、今日ご紹介したお魚も、もしかしたら、販売しているかも・・・?!
ぜひサイトを覗いてみてください!👀👀👀