見出し画像

目的とモチベーションがあれば必ずつづく

私がnoteをつづけられている理由は、執筆で稼ぎたいからです!

執筆で稼ぐというと”まず書くこと”から始めないと、稼げませんよね。

なので、書く習慣をつけるために、noteを始めました!

ちなみに、私はライティングで稼ぎたい思いがあります。        その理由は、某有名オンラインサロンの副業診断でWEBライターが向いているということだったからです。(笑)

現在noteを始めて、1ヶ月近くたちました。

書いた記事の本数は20本程度。

数は正直まだまだです。

ただ、モチベーションになっていることが一つあります。

それは、レビュー数、スキの通知が来たときです。

始めたての時は、レビュー・スキの通知は全くありませんでしたが、書いていくうちにどんどん増えていきました。

それが本当に嬉しかったです。

私は小さい頃から、

みんなからいい評価を受けたい、完璧主義の人間でした。

この、noteを始めるときも

「100人読んでくれたら、100人から共感をしてもらいたい。」

と考えていました。

でも、そんなの絶対無理です。

全員が共感できるわけありませんよね。(笑)

一部の人に共感が出来ればそれでいいやって考えになったことで、気持ちはすごく楽になりました!

:まとめ

私がnoteを続けられている理由は、

執筆で稼ぎたい、一部の人と共感が出来ることがある

この二つのおかげでnoteを続けられています。

少し、お題とズレた内容になったかもしれませんが、モチベーションとつづける理由があれば、絶対につづきますよ!

これからも頑張ります!

#noteのつづけ方 #コツコツ #継続は力なり #いつもありがとうございます

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,291件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?