Takkyu-san

元公務員/30歳からIT業界/web勉強中(html,js,php,mySQL,Lar…

Takkyu-san

元公務員/30歳からIT業界/web勉強中(html,js,php,mySQL,Laravel)/C言語,Swiftの基礎勉強済/頭坊主だけど一般人/RainbowApps/g’sAcademy/ワーホリ🇨🇦経験済/プログラミングする仕事をしたい/夢は北米で仕事/

最近の記事

webサービス卒業製作 その5 Laravelとは

卒業製作はとりあえずLaravel+Cloud9を使うことが決定しています。 素人なりにこれがどう言ったものかをメモすることにしました。 Laravel:一から書けば多くのコードが必要になるけど、よく使われる機能を簡単に導入できるようにまとめておいたよ(簡素化) そうすれば一つの機能に対してみんなバラバラなコード書くことがなくなるよね(一元化) Laravelの中にComposerという別のシステムも入っているんだけど、こいつはあなたが使う外部ライブラリの導入から更新まで面

    • webサービス卒業製作 その4 メンターとの出会い

      3月14日にGMOグループに務めるメンターに今後の相談をしてきました。 ざっくりお話の要点をまとめると ①Laravelは使うこと。転職活動していてもLaravel使用経験の有無で評価が変わると思う。 ②とりあえずワイヤーフレームで画面遷移の説明できること、データの要素をまとめておくこと。 ③Cloud9を今使っているならまずはそれで良い、デプロイするときに改めてサーバー環境の設定は相談する。 ということになりました。 ①に関しては、やはりか( ̄ー ̄)ニヤリ、といった感

      • webサービス卒業製作 その3 環境について

        毎日書けたらいいなと思ってもあまり進捗がなかったのでnoteる事が出来ませんでした。 その理由は…どういう環境で作るかを悩み、調べてはまた悩んでいたからです。 G’s Academyの講義ではフレームワークLaravel触ってみましたが、存在意義、使うとどうなるのか、VisualStudioで直にコードを書いた場合と比較してどうなのか、Dockerなども導入した方がいいのか、などなど。 製作したファイルをサーバーに上げる際に開発環境と同じ環境をサーバに作らないといけませ

        • webサービス卒業製作 その2 モックサイトについて

          今日はG's Academyにてコスゲ大先生(@keinkosuge)にAdobeXDなるものを教わる。 いわゆるモックアップサイト(作りたいサイトの外見だけ再現してみる)を作る時に使うツールのようだ。 画像もドラッグして持ってこれるし、先に円形を作っておいて、そこに画像をドラッグすると自動でその円形に切り抜きもしてくれて、大変便利でした。 さらに”画像をクリックしたらこのページへ飛ぶ”というのも、画像の脇に表示されるツマミのようなものを目的のページにドラッグするだけ。

        webサービス卒業製作 その5 Laravelとは

          webサービス卒業製作 その1 最初の最初

          昨日から連載したこのノートも、はや2回(笑) 前回はイントロだったので今回からキチンとします。 いざwebサービスを作るとなっても、何から着手して良いのか。。 よく聞くのは、ウォーターフォール型のように要求定義→概要設計→詳細設計→開発→テストだが、個人製作ならばどういうサービスを作りたいかは頭の中にあるし、よくある設計書(エクセル)のようにひし形とか線をたくさん書くのは億劫。 なのでとりあえず通勤時間にできることからやってみました。 ズバリ、”どんなデータをデータベー

          webサービス卒業製作 その1 最初の最初

          webサービス卒業製作 イントロ

          初めましてこんにちわ。Takkyu-sanと言います。 現在、表参道にあるエンジニア養成学校”G's ACADEMY"の週末コースに通っており、5月16日の卒業製作提出日に向けて動き出したところです。 このnoteの目的は、 ①1つのwebサービス(卒業製作)を製作していく過程を日記のようにメモし、一連の流れをまとめること。後で省みること。 ②アウトプットする練習、習慣をつけること。 ③webサービスを作りたい人の一助となること。 です。 なお、前提として ①スクール公認

          webサービス卒業製作 イントロ