マガジンのカバー画像

社会人1年目で思ったこと

10
大学卒業後の社会人1年目で思ったことの備忘録
運営しているクリエイター

#隣の芝生は青い

社会人1年目で思ったこと vol.3

社会人1年目で思ったこと vol.3

今日で3つ目になります。社会人で思ったこと。

隣の芝生はいつも青い

慣用句として使われるのは、「隣の芝生は青い」その意味は、「自分のものより、他人のもののほうが良く見えるということを意味する表現」

僕は、それを真似して「隣の芝生はいつも青い」と思っている。

僕にとって隣の芝生とは、友達の会社やテレビなどで流れてくる有名な会社をさすことが多い。

仕事を始めてから友達との会話は仕事の会話がメ

もっとみる