な〜んか少しわかってきたこと

こんにちは!

この半年くらいコロナと向き合って、ぼや〜っとわかってきた感じがしてます!

今更かよ!って人もいるかと思いますが、肌で感じてきたのが今なんです!笑


コロナ禍で見出した可能性について

まだできない、まだ大人しくする、まだ家にいる。などなど

その中でやってることって、たぶんみなさんありますよね?

例えば、行かなきゃならないこと

仕事だったり、病院だったり、買い物だったり

これはしょうがない!!

誰も何も言わないはず。だって自分の生活、命が関わっているから。


では、遊びはどうですかね?

飲みに出たり、友達の家にいったり、温泉とか旅行とか

というのは、やってますか?

もしやっていて、みんなそれに対してリスク管理を行なっているのであれば、

やらない、行かない、できない

はそれほど魅力的じゃないからその選択になるのかな?

ふと思いました!

ちょっと怖いから行けない、行かせられないはコロナ対策ができていない

もしくは

そこまでして行く必要がない

と思っているからなのではないでしょうか!!

ちょっと意見を聞きたい!笑


もし、これが本当ならば魅力的なモノにしちゃえば(コロナ対策をした上で)良いって事ですよね!

もう一つ、問題なのが世間体。

これは大多数が自粛ムードになってるから、批判されるのが怖いからも絶対にある。

自分的には批判してる人たちの貴重な意見も汲み取り、愛のない批判は無視です。

それを全員ができるわけでもなければ、いろんな捉え方があるので、考え方を変えろ!なんて言いませんw

僕はまず、賛同、参加、協力してくれる方には最大限の感謝と、選んでもらって後悔させないようにする。良かったと思わせること。

後は、大多数が自粛ムードだとすれば前述のように魅力的なモノをどんどん発信して、どうしようか迷ってる人たちが少しでも参加したい、しやすいモノを作っていくことだなと考えてます。

簡潔に言うと、コロナが怖いが1番の理由ではなく、そのコンテンツの面白さと世間体で選んでいるって感じですかね。

それは違う!もあると思います。それももっともっと教えて欲しいです!


いつ終わるかわからない戦いが続きます。

今何もしなければ大事なモノをなくします。

感染しない、させない努力を続けて

できることをやっていこうよ❗️

僕だって批判されたりするのは嫌だよ。叩かれたくないよ。

それ以上に守るべきものがあって、やりたいことに信念があって、絶対に負けるものかー!って頑張ってます!たぶんまだ足りないくらい。

一緒に頑張りましょう‼️