見出し画像

しろくま

2023年4月21日(金)
こんにちは。
金曜日は早朝からスーツを着て荷物を準備し、京都駅から電車で関西空港へ向かった。JRを使えば簡単に行けたみたいだけど、自分が調べたやつだと大阪でメトロに乗り換えてなんば、なんばで南海に乗り換えるというのを示されたのでそれに従ったところメトロ乗り換えが遠すぎて予定の電車に乗れず、南海乗り換えはそれよりさらにさらに遠くてなんて不便なんだ!と思った。南海へは850m歩いた。乗り換えの範囲ではない。しかし早めに出ていたのもあって空港には余裕を持って着いた。連絡バス乗り場へ移動し、バスで第2ターミナルへ向かった。ターミナルという言葉がとてもかっこいいと思う。預け荷物の検査、手荷物の検査、僕の検査を済ませて待機所でのんびりした。ここで10:20くらいだった。誰にも共感してもらえないけど10:20のアナログ時計は飛行機に見えるよね。そんで飛行機に搭乗し(!)、11:30頃、予定より30分ほど遅れて離陸した。飛行機に乗るのはこれが2回目で、1回目は中学の修学旅行だからおよそ10年前になり、そんな時のことはなんも覚えてないので実質これが初めてみたいな感じだった。3日前くらいからめちゃめちゃ緊張してて不安で不安で仕方なかったけどなんと一緒の時間で予約してくれた友達がおり、だいぶ安心して空に行くことができた。行き先は、鹿児島空港!また明日の日記で詳細は書くけど、明日、高校の時の部活の後輩の結婚式があり、そのために鹿児島へ行くのだった。鹿児島空港は少し雨だった。ウロウロしてまず抗原検査を受けて、空港内の食堂で昼食を食べた。簡素な、定食。お腹空いてたので薄すぎるトンカツにも満足し、割り箸の袋を記念に持ち帰った。バスのチケットを買い、いざ天文館へ揺られた。道中30分ほど完全に寝ていた。バスって座ってると心地良い。にしても空港から市内まで遠いね。結局50分ほど要し、天文館で降りた。天文館って一つの建物だと思っていたけど、どうやらエリアの名前らしく、居酒屋やお土産、洋服、風俗など観光地といえばみたいなお店がずらりと並んだ通りがたくさんあってまず衝撃だった。クレープの自動販売機があった。瓶に入って出てくるが、その瓶は自販機横の回収ボックスに入れないと行けないらしく、食べ歩きに適してなくて買うのを諦めた。蒸気屋のかすたどんというお菓子が有名で、昨日飛行機のことをいろいろ教えてくれたパリピにお土産と買っていたらもう1人友達と合流してそこから3人でキャリーケースを押して天文館をぶらついた。鹿児島で絶対食べたかったしろくまを食べた!

しろくま

めーっちゃ美味しかった!し、めっちゃ可愛いやんけ〜。これだけインスタにあげた。そんで次はさつま揚げのお店に寄って食べたり、工芸品や地酒のお店を見たりして過ごし、夕方頃にホテルに到着した。温泉か銭湯かに歩いて行き、サウナで整っている最中、70か80歳くらいのガリガリのおじいさんが目の前1mくらいの距離で筋トレとかストレッチを始めて笑いそうになった。ガリガリジジイが壁についてる手すりを使って懸垂をしたり、伸脚をしたりするたびに何も入ってないみたいな頼りない金玉がプラプラする。ガリガリジジイのプラプラ金玉を見るにはあまりに近かった。帰りに良さげな居酒屋でめちゃうま飯を食べて帰った。刺し身(イラ、カラハギ、メジナ、あとなんか)と黒豚のあご肉が特に美味しかった!海あり県の魚を食べると毎回大感動する。あなたたちはいつも本当に美味しいものを食べている。そんでホテル帰って明日の準備などを済ませ、寝た。メインは明日、だけど飛行機と鹿児島っていう初体験が今日もワクワクさせてくれてすごい楽しかった!
たきざきでした。また来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?