見出し画像

40分を愛したその先に

好きになっちゃいけない人を好きになったときはあなたはどうしますか。
体裁なんて気にせずに突っ込みますか。
いや、やっぱり我慢しますか。難しいですよね。

でもあれですよね。片想いの時期って我慢の連続ですよね。
その時間は苦しくも、辛くとも、嫌われてしまうかもしれなくとも、美しく、思い出に残ったりしますよね。それで報われたら最高ですよね。

サウナも結局僕たちの片想いなのかもしれません。
いつだってサウナはみんなのものなのだから。

ーーーー

この日記は、「40分をどう愛するか」の続きです。
愛したその先を知る前に愛し方の前戯を知ってほしいです。
よかったらこちら御覧になったあとに見てください。

【水風呂】

さぁ、メインディッシュの水風呂です。
熱くなった体を一気に冷やします。もう意味分からないですよね。
自ら熱い環境を望んで入り、その後に冷たい環境に行くなんて。
でも想像してみてください。

・風呂上りのビールやアイス
・熱帯夜に冷房ガンガンで毛布をかぶって就寝
・寂しい心に熱燗

ほら。きっと私たちは逆を求めるのです。
温かすぎたら冷たさを求めてしまう生き物なんです。
でも一気に逆を求めすぎるのもよくなくて、大胆にいくときは事前準備を忘れずに。
水風呂入るときも一緒です。
かけ湯やシャワーで汗だくの体をしっかり流してください。
水風呂になれるためにもそうですし、相手の思いやりにもなるから自己肯定感が高まりますよ。

こちらの水風呂では、上から滝のように落とされる水があの有名なサウナ施設「しきじ」を彷彿とさせるようになっております。
温度は20℃くらいでずっと入れる感じです。
サウナ好きからしてみたらぬるいとか言う人はいますが、そこの環境を愛することを忘れてしまうことはいけません。
その環境でしか愛せない方法を探すのもまた楽しいですよ。

私は大体吐く息が冷たくなってきたなと思ったら出ますが、水風呂も苦手な方はちょっと足にかけてみるとかでもいいかもしれません。

大丈夫。水風呂入れなんて強要なんてしません。
大事なのはその状況に自分のベストを見つけること。
ゴールを見つけるのではなく、ベストを更新し続けていけばいいだけですよ。

【休憩】

さぁ40分サウナも佳境です。残り時間は15分。
後は何をするかというとそうですね。


何もしません。


いえ、本当にそうなんです。何もしないんです。
何もしないというより体を動かすのを止めてみてください。

カランに座るのもいいし、椅子があればそこでもいいです。
本当に何もしなくていいんです。
体の動きを止めて、何も考えずにただあるがままでいてください。

ほら。おかしいですよね。何もしていないですよね。
何もしていないのに気持ちいいんです。
ただただ気持ちいいんです。

敢えて休憩はこれ以上何もいいません。
だって何も考えてほしくないのですので。

何も考えずに行動したほうが上手くいくこともある、
そういった人生のバグみたいなことも楽しんでください。


【退店】

残り時間8分。少し焦りたくもなりますが焦るのはよくないです。
間に合うようにスマートに行動しましょう。

休憩したことで体の水気がほとんど飛んでいると思うので、
少しばかりの水気をバスタオルで拭いて、替えの服に着替えます。

ドライヤーは仕方ありません。乾かせる限りにしましょう。
少しばかり濡れていたほうがなんか少しばかりかっこよかったりもするのだから。

そしてフロントにロッカーキーを返却しえ靴の鍵を返して、自動音声のありがとうございましたにかき消されてしまう店員さんの声と共に、施設を後にします。

時間を見てみると38分経っていました。上出来ですね。


【最後に】

時間って不思議です。

怒られているときの1時間や大好きなあの子と話している3時間は一生でもあり、一瞬でもあります。

サウナって時間が一生でもあって、一瞬でも両面から楽しめるんです。
一生分に感じるサウナ室内や水風呂での数分間の時間や、一瞬で過ぎてしまう休憩の時間。
そういった良い意味での「一生」と「一瞬」を楽しめる時間が40分で楽しめるなんて最高すぎませんか。

もちろん、本当に全てをゆっくりするのも最高です。
だから何がいいかという訳ではないですが、与えられた環境の愛し方をしている人はいつだって楽しそうです。


僕たちは生きてるんです。
サウナに入らない日、仕事をさぼった日、競馬に負けた日、悔しい日。
苦しい毎日なのに明日が苦しいとは限らない。
だから前じゃなくても、後ろ向きでも進めるんですよね。
明日がやってくることを知っているから私たちは行きましょう。


時には自分を休ませて下さい。
そんなお供にサウナという選択を是非一つ加えてみてください。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?