見出し画像

【レシピ覚書】簡単おかず「小松菜とうすあげの炒めもの」

久しぶりのnoteです。
年度末に引っ越してから、新しい家の片付けと持ち家の片付けとに追われて、なかなか落ち着けずにいます。

住居費がえらいこっちゃなので、節約のため平日は毎日お弁当です。
これが作るのが本当に面倒で。
何を作ろうか毎回悩むので、ずぼらで簡単、でもそこそこ美味しかったレシピを備忘として記録しておくことにしました。

ずぼら簡単おかず
「小松菜とうすあげの炒めもの」

○用意するもの
・小松菜……2束
・うすあげ……好きなだけ
・ほんだし……少々
・ごま油……適量

○作り方
①小松菜は洗って食べやすい大きさに切る
②うすあげは5mm幅に切る(面倒なのでカットされたものを使っています)
③フライパンにごま油を熱し、うすあげと小松菜を炒める
④火が通ったら、ほんだしで味付けして出来上がり

ほんだしを入れすぎるとしょっぱくなるので、入れすぎ注意です。小松菜がシャキシャキしていて美味しかったです。

今日のお弁当はこちら。
・小松菜とうすあげの炒めもの
・冷凍のコロッケ
・冷凍のとり天
・おにぎり(混ぜ込みわかめバター醤油)

お米をミルキークイーンにしたら、おにぎりがとても美味しくなりました。冷めてもモチモチ。お米って大事なんですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?