見出し画像

⑮バレエストレッチで人生が変わった

バレエストレッチを始めてから1年たった。

・体力がついて、疲れにくくなった。

・植木を切ったりするとすぐ筋肉痛になったのに、最近はかわった動きをしてもたいして筋肉痛にならない。肩甲骨を動かすストレッチをやってるからだと思う。

・長時間台所に立っても腰痛にならなくなった。

・姿勢が良くなった。夫からも 若い時から丸まってた背中が伸びたと言われた。買い物に行くときも、先生におそわったように姿勢をよくして歩く。

・さらに、ゆるゆるのスエットからバレエのレッスン着に替えたら、長いこと眠っていたおしゃれ心が目覚めた。

ほったらかしだった自分を、少しはかまおうと決心。
今までは、体を締め付けないラクな服が好きだったが、体にピタッとした服がよくなった。まずゆるゆる服はやめて、安いからと安易に服を買わない。今までは、安くて着やすくそこそこ見れるというコンセプトで買っていたのだが、自分が多少はきれいに見える服というコンセプトに変えた。

レッスンの邪魔にならないネックレスは 安くて遊び心のあるものをSHIENでいろいろ買った。(とにかく安い、1個80円くらいから300円くらいなのでバンバン買ってしまった)。これからは、普段でもアクセサリーくらいつけようと思う。

ジムに行ってマラソンまで始めた息子が
「レッスン着代出してやるよ。オレも、やってるといいウエアが欲しくなるんだ」と言ってくれたので、ネットで 失敗しても後悔しない安さのものを選んで いろいろ買って試した。
中国の通販では 1点、写真では一番ステキに思えたものが(これだけは
三千円で一番高かったのに)全然違っていて(グレーに見えたのに紫で、プリントも安っぽい)この手の物はやめようと決心。
バレエ・シューズなどは三百円という安さで、初めてカラーのを試すのにはよかった(けっこう、履ける)。無地の透けるスカートもそれなりによかったけど、安いというコンセプトで選んだので、後で買った日本の通販のほうのが気に入った(ウエストの部分とか、長さとか。)
友達が気に入ったものはゆずったりもした。
気に入った形がわかったので、これからは少しずつ増やしていこう。

停滞してるダイエットもがんばらねば。
特に上半身を何とかしなければ、レッスン着が映えない。
そして、普段もおしゃれしよう。
今までは老化の一途をたどるといった感じだったのに、体も改善できるし、楽しいと気持ちもアップするとわかったので、2度目の青春が来たようだ。
 
人生まで変わったバレエストレッチ入門だった。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?