見出し画像

続き “チャラさ”

行き詰まり |
干し芋食べ過ぎてしまった。でも気づいた、こういう“もう、いい!”って、どこか“投げやりに出来るから、出来ることもある”と。stopperの先は、突破口なのではないか?

矢尽きる |
surfingをやってもすっきりしない時、どうしたらいい?耳栓を買ったのに塞がれないし、海の匂いが上着に着いているし、懐中電灯の蓋も無く、なんだかなぁ。落とし物あるって連絡有りって、こういうの減らしたい。

精神状態 |
こういう時は、ruleを破りたくなるし、はじけたい。でも、むしろ“これ”を活用出来ないだろうか?燃える炎は、燃え上がっているんだと思う。炎は決して間違えちゃいけない。

“投げやり”への理解 |
そういうのは、自然なことなんだろう。“やになる”とは“矢になる”で、意は矢となり、突きへと、そこが突破口かもしれない。

その他 |
仕事中、ややくるりとする動きがありこれがsurfingに活かせることに気づいた。発見の喜び。

続く

3/19 追記

部品見つかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?