見出し画像

アイテックプラスはB1でも茨城ロボッツをサポートしています

いよいよ今シーズンから茨城ロボッツのB1がスタートしました。

株式会社アイテックプラスは、茨城ロボッツがBリーグに参入したファーストシーズンからチームのウェブサイトやデジタルツールなどのサポートをしていますが、今シーズンからはB1ということもあり、例年以上に開幕までの準備を着々としてきました。

そして、いよいよ2021年10月16日(土)、10月17日(日)のホームゲーム開幕戦を迎えました。

茨城ロボッツの歴史の1ページとして刻まれるであろう、B1昇格後の初開催となるホームゲームは相手にとって不足無しの宇都宮ブレックスとの対戦!

感動体験が満載のホームゲーム開幕戦でした。

アダストリアみとアリーナにとにかくデカいビジョンが付いた!

これは誰もが想像以上大きさに驚く日本一のビジョンです。
大きさもあるけれど、とにかく映像がキレイです。B1でもトップクラスのエンタメ感がすごいアリーナになっています。

画像1

画像4

画像5

画像5

画像8

画像9

田臥勇太選手が水戸に!

元バスケ部としては宇都宮ブレックスの田臥勇太選手が水戸でプレーしたことに感動しました。

当時、NBAのフェニックス・サンズで田臥勇太選手が試合に出た中継は鳥肌が立ったのを覚えています。

画像4

画像10

今シーズンも様々なところにアイテックプラスの企業ロゴがあります!

今シーズンもコートサイドにはアイテックプラスのアドボードがあります。
グロービス、アダストリア、ケーズデンキ、クリーニング専科などの有名企業と並んでいますのでご注目ください。

画像8

画像7

ウェブサイトもB1仕様となった茨城ロボッツですが、ウェブサイトのフッターにあるスポンサーロゴ掲載エリアには、アダストリア、ケーズデンキ、グロービスと並んで引き続きアイテックプラスが掲載されていますのでご注目ください。

昨シーズンから支援している茨城ロボッツU15男子チームのユニフォームスポンサーも継続しています。アイテックプラスのロゴがパンツに掲載されています。ぜひ、U15男子チームにもご注目ください。

B1でも茨城ロボッツをみんなで応援する!

開幕してここまで茨城ロボッツの戦績としては6戦全敗となっています。

茨城ロボッツにとっては厳しいシーズンになるのは分かっていたこと。

試合の結果は勝ち負けあるけれど、何より素晴らしいのは、水戸には茨城ロボッツの試合があるからみんなが集まる日常が戻ってきました。

昨シーズン、B1昇格の打ち上げをしたいつもの居酒屋に集合!

画像11

画像12

選手もファンもスポンサーもコツコツとチームを成長させるための1年目がスタートしたばかりです。


最後まで読んでくれてありがとうございます。 株式会社アイテックプラスは茨城県水戸市のウェブ制作会社です。 https://www.itec-plus.jp