見出し画像

2024年1月に買った本の一覧 (最終更新日: 2024/3/24)

12月のページはこちらです。

1/2 ✅

オーディオブックで購入して、ジョギング中に聞き終わりました(今月)。前半はエッセンシャル思考とかの本と結構被りがあります。後半は独自な感じがありますね(Long Gameっぽさ)。

1/8

Twitterで評判が良い本なのは知っていたのですが、ちょっとしたきっかけがあったので購入しました。今年読めたらいいなと思います。

1/11

たまにAWSを使うことがあるので、Kindleセールで購入しました。家にあるAWS本3冊、少しずつ、かつ使うときにしか読まないので、なかなか詰まれたままになっちゃいますね。

1/13 ✅

こちらもオーディオブック購入です。チケットが溜まっていたので、まとめて購入したりしました。チケットはサブスクで月1枚のプランをやっています。

こちらはまだ聞き終わっておらず、前半ぐらいですね。ジョギング中に聞き終わりました。

1/15 ✅

こちらはKindleセールだったので購入しました。たまにパラパラ見て、主に視覚的に楽しんでいます。

こちらはメルカリで購入したもので、読書完了しました。結構まとまっていて、一般書(?)という内容だと思いますが、勉強になりました。

1/18 ✅

Kindleのまとめ買いでポイントが付くセールをやっていたので、マオマオをまとめて購入して読みました。

1/19

専門書なので買いました。

1/21

管理職の芽はまったくありませんが、管理職からのお言葉をより真面目に理解するために購入しました。全部で6章あるのですが、まだ1章なので、今年中に6章読めたらいいなと思っています。

1/26 ✅

最新刊&最終巻(たぶん)を購入して読ませていただきました。最後の方、かなり抽象的な感じでしたが、面白かったです。

1/27 ✅

最近買ってなかった12・13巻を購入して読みました。

そこそこ中身も並列で読んでいるので(2023年の本も…)、また中身の感想も書いていきたいです。

1/29 ✅

Dockerの本がセールになっていて読みました。

感想はXで。

以上が2024年1月分です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?