見出し画像

2023年12月に買った本の一覧 (最終更新日:12/27)

11月のページはこちらです。

12/2 ✅

普段雑誌買わないですが、表紙で内容が気になって買いました。正直中身がショボすぎるので、やっぱり雑誌は買わない方がいいですね。本として見たときには、良い広告ができていることですね。

12/4 

Kindleセールで購入しました。少し読みました。

12/11

こちらはAmazonのポイント還元か安売りセールあたりで購入したものです。前から気になっていた本だったり、Xで言及されていたものですね。来年まで読めないです(時間がないので…)。

こちらは少し読んでいます。

12/18 ✅

新刊なので買って読みました。

12/23

面白そうだったので、買って読んでいます。

こちらは新刊漫画だったので買って読みました。

12/24

オライリーのebookが安くなくなるという噂を聞いて購入したものたちです。他にはPDFで買えるところのセールとかで購入しました。

ソフトウェアアーキテクチャはブログで言及されていたのを見て気になって買いました。

ロバストPythonは前から気になっていたので、これを機会に購入しました。

Notionは長く日記に使っていますが、もう少し拡張していろんなところで使えないかな?と思ってこちらを購入しました。

12/27

最近疲労を感じることがあるので、たまたまKindleセールで見かけたこちらの本を買いました。

こちらはXを見ていたら安くなっていると教えてもらえたので買いました。

12/29 ✅

気になっていた本を購入して読みました。面白かったです。

2024年も続けていく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?