見出し画像

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 3/3





日経ビジネスの特集記事 78

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 3/3

<このページでは、『日経ビジネス』の特集記事の概要紹介と、管理人のコメントを掲載しています>

CONTENTS

PART 1 ザッカーバーグの蛮勇 メタが挑む90兆円市場 直面する内憂外患 

COLUMN Q&A メタバースとは

PART 2 日本企業、「ネット敗戦」巻き返しなるか 幻滅の裏で探る商機 狙うはリアルとの共創

PART 3 ゲーム・エンタメだけにあらず 普及のカギは「BtoB」仮想空間で生産性向上

PART 4 社会を変える公器となるか 没入・解放・人間拡張 切り拓く3つの新世界



第3回は

PART 3 ゲーム・エンタメだけにあらず 普及のカギは「BtoB」仮想空間で生産性向上

PART 4 社会を変える公器となるか 没入・解放・人間拡張 切り拓く3つの新世界


を取り上げます。


「当社の事業のすべてを包含する社名が必要になっている」2021年10月28日、米フェイスブックがメタへの社名変更を宣言し、「メタバース」は国境を越えたバズワードと化した。未曽有のパンデミックは人のリアルでのコミュニケーションを遮った。生活基盤を仮想世界に移す未来は希望を感じさせ、企業の参入も相次いだ。あれから1年と4カ月。新型コロナウイルスに慣れた人々は現実世界へ回帰した。果敢な大転換を宣言したメタの株価は下落し、世間の狂騒も冷めつつある。無限に広がる仮想世界が社会を発展させる未来図は、いっときの流行だった──。本当にそうだろうか。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p 011 


フェイスブックを世界中に広めた最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏と『LEAN リーン・イン IN 女性、仕事、リーダーへの意欲』の著者でもあるシェリル・サンドバーグ氏は最高執行責任者(COO)として二人三脚の経営を行なってきましたが、ザッカーバーグ氏がメタバースへの転換を推進し始めると、サンドバーグ氏は考え方の違いからフェイスブックを去ることになりました。

社名をフェイスブックからメタ・プラットフォームズ(以後、メタと表記します)へ変更しました。つい最近のことだと思っていましたが、2021年10月のことで、もう2年になるのですね。

サンドバーグ氏は「フェイスブックに加わる前は、グーグルでグローバル・オンライン・セールスおよびオペレーション担当副社長、財務省首席補佐官を歴任」(『LEAN リーン・イン IN 女性、仕事、リーダーへの意欲』著者略歴から)しました。

彼女は、米国人女性たちにとってあこがれの女性経営者でした。

先にお断りしますが、今回の日経ビジネスの特集にはサンドバーグ氏は一切登場しません。


PART 3 ゲーム・エンタメだけにあらず 普及のカギは「BtoB」仮想空間で生産性向上


ゲームやエンターテインメント領域としての印象が強いメタバース。だが、実際には製造現場などのBtoB(企業間取引)でも普及が加速している。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 026 


BMWのケース


エヌビディアの技術でBMWがメタバースに
作り上げた工場。
3次元で工場全体を仮想空間上に再現し、
デジタル作業員が工程に当たる。
設計段階の生産性が30%向上すると期待する
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


まずは上の画像を見てほしい。奥行きのある工場の中を、光り輝く自動車の車体がゆっくりと流れる。周囲の情景が映り込むほど美しく輝くボディー。一見すると本物の工場のようだが、これは独BMWが米半導体大手のエヌビディアと組んで2021年に完成させたバーチャル工場だ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 026 

え? ここまで現実に近づいた画像を見せられて大変驚きました。

BMWはバーチャル工場を600万m2以上に拡大している。こうした大規模な処理には、エヌビディアが得意とする先端GPU(画像処理半導体)を搭載した高額な計算システムが必要だ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 026 

30%の生産性向上

「おかげで工場の計画段階で生産性が30%向上できる」。エヌビディアとともに公開した動画で、BMWの製造部門を率いるミラン・ネデリコヴィッチ氏は完成したメタバースを誇った。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
pp. 026-027 


(写真=中:エヌビディア)
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


これだけ巨大なバーチャル工場を「建設」した意図はどこにあったのでしょうか?

「モデルチェンジへの迅速な対応」

多額の先行投資の背景には、「モデルチェンジへの迅速な対応」という巨大な装置産業特有の問題がある。自動車メーカーは新モデルを発売する際、新しい設計に応じて生産工場のレイアウトの調整が必要な場合がある。「フルモデルチェンジではライン調整に2年かかることもある」(日系自動車メーカーの生産技術者)。再調整が延びれば製品の投入が遅れ、自動車メーカーの利益を押し下げる。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 027 


机の上でシミュレーションが可能になる

エヌビディア日本法人で産業向けメタバースの提案を担う田中秀明シニア・マネージャーは「これまでの工場では、実際にダミーの品を製造ラインに流し、工作機械と人の作業を確認。その動きをストップウオッチで計測していた」と話す。無数の試行錯誤で再調整を繰り返し、人とロボットの共同作業の最適解を見つけ出す。そんな生産現場の泥臭い作業を「デジタルツインで開発者が机の上でシミュレーションできるようになる」(田中氏)。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 027
 


自動車業界では、コスト削減とモデルチェンジへの時間短縮という2つの課題を克服しようとしていると考えられます。


メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


日産自動車のケース

ゲームやSNSといった個人用途への期待が先行してきたメタバース。だが、単なるエンタメにとどまる技術ではない。むしろ広がりを見せるのはBtoB(企業間取引)での利用だ。なぜか。導入する「必然性」を企業が抱えているからだ。
日産自動車もメタバースを活用する企業の一つだ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 027
 


日産自動車の栃木工場では、
マイクロソフトのホロレンズ2を
装着しトレーニングを行い、
早期に人材を戦力化する
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


教育時間を10分の1に → 一歩前進

「従来の研修は紙の手順書か、熟練者の作業を記録した動画だった」とパワートレイン生産技術開発本部主管・村井勇一氏は語る。ゴーグルの導入で熟練作業者による教育時間はわずか1時間になった。これは従来の指導時間の10分の1だ。村井氏は「日産の工場だけでなく、提携先のルノーと三菱自動車にも広めていきたい」と前を向く。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 028
 


メタバース 幻滅の先に 2023.03.06



自動車業界以外でのメタバース導入

自動車業界以外の装置産業でもメタバースの導入が進む。背景には、組織にとって死活問題である「技術伝承」がある。
「再稼働を控えた、ある現実の原子力発電所を仮想空間に3次元で再現した」。こう話すのは、日立製作所傘下で原子力発電所のメンテナンスなどを担う日立プラントコンストラクションの屋代裕一主任研究員だ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 028
 


日立グループのケース

日立グループは紙のマニュアルに加えて5年間で500本前後もの解説動画も用意した。だが、動画だけではクレーンの動作でカギを握る空間認識のコツまでは伝承できない。そこで、仮想空間に原子炉建屋を再現し、動作を習熟できるようにした。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 029
 


日立グループはメタバースの原子力発電所を
訓練の場にする。
クレーンや作業用ロボットの遠隔操作も
確認する
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


メタバースはゲームで使われることからスタートし、産業への活用に試行錯誤している最中という印象がありましたが、現実には世界ですでに使われてきているということを知りました。

余談になりますが、画像を見る限り、ゴーグルを装着して作業に携わっている人たちを見ると、「何か怪しい人たち」という印象を抱くのは私だけでしょうか?

もちろん、彼らが仕事に真剣に取り組んでいることは理解できますが……。



PART 4 社会を変える公器となるか 没入・解放・人間拡張 切り拓く3つの新世界


メタバースに関して、現状を示すデータがあります。

担当者の9割がメタバースを事業化できていない──。2月6日、NTTデータ子会社のコンサルティング会社であるクニエ(東京・千代田)がこんな統計を公表した。メタバースの事業化検討に関わったビジネスパーソン1803人のうち91.9%が事業化にたどり着けていないという。理由としては「メタバースならではの価値を見いだせない」などが挙げられていた。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 030
 


下の画像をご覧ください。
2022年に開催されたサッカーワールドカップで話題になった、日本代表の三苫薫選手のプレイで「三苫の1ミリ」と呼ばれたシーンです。


(写真=AP/アフロ)
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


三苫の1ミリ

2022年12月2日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本対スペイン戦。三笘薫選手がゴールライン際でボールを送り返し、決勝点のアシストにつなげた。「三笘の1ミリ」と呼ばれるライン上の攻防が日本中に熱狂を生んだのは記憶に新しい。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 030
 


「三苫の1ミリ」はソニーグループ傘下のホークアイ・イノベーションズの技術があったからこそ撮れた貴重なシーンでした。

日本サッカー史に残るあの感動を支えた技術を持つのが、ソニーグループ傘下の英ホークアイ・イノベーションズだ。複数台のテレビカメラの放送映像を同期再生するビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を、W杯主催の国際サッカー連盟(FIFA)に提供した。VARによる精緻な判定が「三笘の1ミリ」をアシストした。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 030
 


ソニーのケース

今、ソニーはホークアイの技術を利用して、スポーツとメタバースの新たな可能性に挑戦する。21年、英人気サッカークラブのマンチェスター・シティーとパートナーシップ契約を結び、次世代のファンコミュニティーの実現に乗り出した。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 030
 


メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


🔴1つ目の未来 極限のライブ体験

「ファンが3次元のアバターに変身し、選手の隣で試合のプレーを間近に見ることもできる。テレビ中継とは全く違う試合体験だ」。ソニーで新規事業開発を手掛けるコーポレートプロジェクト推進部の小松正茂統括部長はマンチェスター・シティーとの取り組みをこう説明する。誰もが見たことも感じたこともない、極限のライブ体験の世界。これが1つ目の未来だ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
pp. 030-031
 


ホークアイの「スケルトラック」

カギを握るのはホークアイの技術である「スケルトラック」。複数のカメラで、骨格情報を含む選手の位置や動き、ボールの動きをリアルタイムでトラッキングする。スケルトラックが得た情報を選手の3次元モデルに当てはめれば、いわば試合のデジタルツインができる。すると、「試合を見る視点が全く自由になる」(小松氏)。トラッキングで得た姿勢情報から、ピッチを動く選手の視点に近い体験も可能になる。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 031
 


バーチャルYouTuberのもりのこどくさん。
統合失調症の情報発信を続けつつ、
当事者のための居場所作りを進めている
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


🔴2つ目の未来 誰もが諦めなくてよい世界

メタバースが拓く2つ目の未来は、誰もが諦めなくてよい世界だ。
 「やっほー! 今日も生きててえらい!」。アニメキャラクター調の女性が快活にあいさつする。21歳、高校6年生のバーチャルYouTuber(VTuber)で、統合失調症の情報発信を続ける「もりのこどく」さんが行うYouTube配信の一幕だ。
もりのこどくさんは、5年前に統合失調症を発症した。進学校で友人と過ごしていた高校生活は急変し「生きているのもつらく死んでしまおうとすることもあった。精神科病院にも入院した」と当時を振り返る。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 031
 


クラウドファンディングで支援を受ける

22年、「メタバースで統合失調症の当事者に居場所を作りたい」と呼びかけ、クラウドファンディングで目標額を2割上回る300万円超の支援を受けた。
その資金を基に、メタバースプラットフォームのクラスターで統合失調症当事者用のワールド(仮想世界)を構築し、定期的に集う患者会を開始した。この活動を支援する筑波大学講師で精神科医の松崎朝樹氏は「統合失調症当事者たちの在り方を変え得る大きなチャンスだ」と期待する。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 031
 


🔴3つ目の未来 人をアップデートする世界

3つ目の未来は、メタバースが人をアップデートする世界だ。今年2月、米マインドポータルのエクラム・アラムCEOが来日した。彼らが開発した「思考で電子機器を操作する技術」の一般向けデモを世界で初めて実施するためだ。
水泳キャップのようなものをかぶると、後頭部に配置した8つのセンサーが脳波を読み取る。市販のVRゴーグルを重ね、仮想空間に入る。そこには人間の脳の模型が浮かんでおり、意識を向けると、脳がバラバラに分解した。次に、ばらけた脳のパーツのそれぞれに意識を向けるだけで、緑に着色されていった。その間、コントローラーには一切触れない。同社は25年に商用化するという。
メタバースに「考えるだけで空間を操作する」技術も加われば、SF映画のように仮想世界への没入感が飛躍的に高まる。今後さらなる進化のカギとなるのは、人をアップデートする人間拡張だ。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
pp. 032-033
 


米マインドポータルのアラムCEOは
デザイン性も高めて、
日常で使えるデバイスにしたいと意気込む
(写真=的野 弘路)
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


(写真=的野 弘路)
メタバース 幻滅の先に 2023.03.06


日経ビジネスは次のようにまとめています。

今は仮想空間で完結するゲームが最も隆盛したメタバースとなっており、限られた人のためのツールに見える。しかし、メタバースは、現実と仮想が溶け合うような進化を迎えたとき、多くの人が触れ合うことになり得る。

仮想世界で体験したスキルを現実に転写できるようになる。そんな遠すぎない未来に想像を巡らせ、備えた企業だけが次代の主導権を握ることができる。

メタバース 幻滅の先に 2023.03.06 
p. 033
 

🔷編集後記

今回の特集は、メタバースでした。メタ(旧フェイスブック)のマーク・ザッカーバーグ氏がフェイスブックからメタバースへ軸足を移し、全力で取り組んでいる様子が伺える記事です。

ただし、現状を見るといくつもの課題があり、それらを一つひとつクリアーしていかなければ、ビジネスとして成り立たないのが現実です。

フェイスブックはグーグル同様に「広告」でマネタイズしてきました。
今後は、メタバース上で参加者同士が実際の商取引を行ない、手数料を得るというビジネスを開始することになりそうです。

そのビジネスの中でも「広告」は可能となるでしょう。

メタバースを使った取り組みや企業の事例をご紹介してきました。

私の感想は次の通りです。

⭐あくまで現時点での話になりますが、メタバース上で何ができて、何ができないのか、個人でできることはどんなことか、ビジネスではBtoBやBtoCあるいはBtoBtoCを自分の分身であるアバターを介し、仮想通貨を用いて、EC(電子商取引)を行なうことはできるでしょう。

また、メタバース上でシミュレーションをしたり、教育の場で使ったりすることも可能でしょう。

しかし、そのようなことが一般化した後でメタバースは「その次」に何ができるのでしょうか? 

メタバースの未来を含めた全貌を的確に理解している人がどれだけいるでしょうか? 現時点ではほとんどいないのではないかと思っています。

もちろん、私には分かりません。⭐

メタバースへの取り組みの一部をご紹介しました。
各社の取り組み方は異なりますが、どれが正しく、どれが間違っているという判断は現段階では誰にも言えないと思います。

「日本には日本のやり方がある」というのも一つの考え方です。

ただし、過去NTTドコモが一世を風靡した「i-mode」がガラパゴス化し、世界に広まらなかったという苦い教訓を糧にして、日本発の「メタバース」を世界に知らしめて欲しいと心から願っています。


🔴情報源はできるだけ多く持つ

海外情報を入手しようとすると、英語力が必須であったり、膨大な情報がクラウドサービスを利用すれば手に入りますが、それでも非公開情報はいくらでもあります。そうすると文献に当たることが必要になります。

日本の国立国会図書館のウェブサイトや米国の議会図書館のウェブサイトに当たってみるのも良いかもしれません。

もちろん、ロイターブルームバーグなどの報道機関の日本版(PCやアプリ)がありますから、これらを利活用すればある程度の情報を収集することは可能です。これらのLINEアプリもありますので、情報を収集することはできます。

あるいは『日経ビジネス』『東洋経済』『ダイヤモンド』『プレジデント』などの雑誌やウェブ版から情報収集することもできます。これらの雑誌やウェブ版の購読をお勧めします。

あとは自分で、関心のあることに絞って検索したり、ChatGPTBardに質問してみて、知見を広めるのが良いでしょう。

グーグルがChatGPTに対抗する生成AI(Gemini=ジェミナイ)を発表したという記事が見つかりました。どんな反響があるでしょうか?


ロイター

ブルームバーグ

moomoo


(7,673文字)


クリエイターのページ


日経ビジネスの特集記事(バックナンバー)


日経ビジネスの特集記事


日経ビジネスのインタビュー(バックナンバー)


サポートしていただけると嬉しいです。 サポートしていただいたお金は、投稿のための資料購入代金に充てさせていただきます。