見出し画像

人生を面白くするメタ認知の話

メタ認知がめちゃくちゃ面白い!

今日、大阪のスタートアップカフェという場所でメタ認知のセミナーに行ってきた。

その学びを今回シェアしようと思う。
聞いてくれぇぇーーー!!!!

何故、メタ認知が重要なのか?

人は自分にとって都合の良い情報しか受け取らないからだ。

恋愛とかで人からあの人は辞めといた方が良いと言われそれを無視して付き合ったら実はヤリ〇〇だったという経験はないだろうか?(投稿者は無い_φ(・_・ ))

また、これめちゃくちゃ良いじゃんと思った行動が裏目に出たという経験もないだろうか?

これは、バイアス(偏り)と呼ばれるものだ。
このバイアス(偏り)という罠に引っかからない為の思考がメタ認知だ。

そもそもメタ認知とは?

メタ認知とは、自分が主観的に認知したことを客観的に認知することである。

は?_φ(・_・

と思われる方もいると思うが、人は自分のことを知っているつもりで自分という存在を分析しないのである。

どういうことかというと、

「今日の仕事はすごくイライラした!
問題は部下の仕事が遅いからだ。( *`ω´)」

という感情に対し、主観的分析では部下の仕事が遅いからということに納得している。

しかし、メタ認知では、これを一歩引いて客観的に捉えて分析する。

例えば、
実は部下の仕事が遅いのと過去の自分の仕事の遅さが重なったことを思い出しイライラしたのではないか?など。

実は、問題は自分に合ってそこの問題点を深く分析して知ること。

これがメタ認知である。
(間違ってたらゴメン。)

そして、メタ認知を広げる方法もある。

あなたの人生の視野をメタ認知で広げる方法

メタ認知を広げる方法は3つ

  1. 人と出会う

  2. 遠くに離れる

  3. 自分を客観視する

人と出会う

最初に人は自分の都合の良いものしか情報を受け取らないと話したことを覚えているだろうか?

つまり、自分が知っている情報は自分の興味あるモノしか受け取らないのだ。

だからこそ、認知を広げるには人から強制的に入ってくるワード(情報)こそが認知を広げる一番やり易い方法だ。

よく友達から、
「これめちゃくちゃオススメ(^○^)」

と勧められたことないだろうか?

自分にとって知らなかった情報が入ってくるはずだ。それがあなたの認知を広げる。

その情報が興味なかったのなら、それはあなたにとって聞く必要の無い情報だったりもする。

それは、あなたの人生にとって今は無用なものだろう。

だからこそ、知らなかったモノに興味が少しでも湧けば、それはあなたの特性を理解するのに十分ではなかろうか。

遠くに離れる

簡単に言うと環境を変えてみることで、新しい気づきや発見につながる。

例えば、日本からアメリカに行くことで文化の違いやテクノロジー、治安など気づきや違いからあなたの認知が広がる。

自分を客観視する

自分の過去の行動や言動から分析をする。

そこで、自分の特性、特徴を知ることができる。

一番の良い方法は日記や情報発信をして、思考を外に出してみること。これをすることによって自分を客観視することができる。


まとめ

メタ認知とは自分を客観的な視点で認知することである。

なぜ、重要かというと人は自分が信じたモノ、都合の良い情報しか受け取らないからだ。

だから、バイアス(偏り)が掛かる。
そうではなく、良い悪いの両面を見ることが重要なのだ。

メタ認知を広げ続ければ、物事の両方を捉えることが出来、より良い判断と行動が取れるようになる。

逆にメタ認知が弱いと、自分の人生の方向性に迷ったり、勝手な判断で大きな損失を起こし得るかも知れない。

だからこそのメタ認知が重要なのだ。

そして、メタ認知を広げる方法は3つ。
人と出会う、遠く離れる、自分を客観視する。

ここを広げることで新たな気づきと発見へと繋がっていく。

ということで、メタ認知についての説明は終わります。

最後にメタ認知について投稿者の感想

ここまで読んでいただきありがとうございます。

メタ認知のセミナーはめちゃくちゃ面白かった!

ここで、話すとパラレル同窓会という話があって、自分がもし、〇〇の選択や職業を選んでいたら?

それを複数のパラレルワールドの自分が一同に集まったら何を話す?という話。

これってすごく面白くない?

だって、現在と過去の自分を見て人は人生の行動を立てていくのに、別世界の自分を出してそれを仮定していく。

マジか!!Σ(゚д゚)
こういう話、僕は大好きです。

それで、考え方としては自分の未来を想像して現在に戻り、計画を立てるバックキャストと呼ばれるんだけど、それをする人が少ないらしい。

僕もその1人。_φ(・_・

そして、その未来と現実の自分との差(ギャップ)が出来るから未来に近づくために数字を決めて動いていくんだって。

なるほど!僕に足りていないのは期限決めないことかもしれないなと感じた。

それで、メタ認知の広げ方については"人に出会う"ここかなと思った。

僕は本とか結構読むんだけど、偏りが大きく人ともあまり出会わない人生を過ごして来たので変化を求めるならここの部分の強化だなとヒシヒシと感じる。

後、イノベーションを持ってくるなら遠くの別分野の所ぐらいかな。

まぁ、そんな感じで感想の方は終わります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?