見出し画像

転換点を迎えるEU。主要国の行方は?

October 13, 2022

Transcription

Ukrainian officials say Russia is using drones made in Iran to strike areas around Kyiv.

In Italy, newly elected lawmakers take their seats, starting the process of forming a new government, possibly led by Giorgia Meloni of the Brothers of Italy party.

Indonesia's soccer association will join with international soccer’s FIFA to investigate the 130 deaths at an event this month in Java and will strengthen safety measures.

And Algeria's president holds talks in Algiers with competing Palestinian groups Fatah and Hamas in an effort to ease their conflicts.

訳例

ウクライナ当局によると、ロシアはイラン製のドローンを使ってキエフ周辺を攻撃しています。

イタリアでは、国会で新たに選出された議員が新政権の樹立に向けた手続きを開始しました。イタリアの同胞(FDI)党のジョルジア・メローニ氏が首相となる見込みです。

インドネシアのサッカー協会は、国際サッカー連盟(FIFA)と共同で今月ジャワ島で開催された試合で130人の死者が出たことについて調査し、安全対策を強化します。

そしてアルジェリア大統領はアルジェで、敵対しているパレスチナの勢力、ファタハとハマスと会談し、両者の対立を緩和に尽力しています。

勝手に探究

EU内の経済の中心はドイツ、とは聞くのですが、他の国との差はどんなもんでしょうか。

上記のページによると、国内総生産(GDP)のデータ(2021年のもので単位は10億USドル)では

1位ドイツ  4,262
2位イギリス 3,187
3位フランス 2,957
4位イタリア 2,101
5位スペイン 1,426

となっていました。イギリスはEU扱いということでしょうかね。注目すべきは4位のイタリアでドイツの半分ってことです。GDPの差は小さくはありません。※ただし、ドイツの人口は8,320万人、イタリアは5,924万人です。

やはり、EUにおけるドイツの影響力が分かります。また、「極右政党」が躍進している国家が上位にいることにも気がつきます。EUのデメリットに国民が疑問を持ち始めているのでしょう。

次はGDPで下位に来る国を調べたいのですが、豊かであっても人口が少ない国家が該当してしまうので、1人当たりのGDP(2021年のもので単位はUSドル)で見てみます。

1位ルクセンブルグ 136,701
2位アイルランド  100,129
3位デンマーク   68,202
4位スウェーデン  60,815
5位オランダ    57,996

なんと、さっきのトップ5と全部入れ替わっています!そりゃ不満も出るわ。ちなみにドイツは9位、イギリス10位、フランス11位、イタリア12位、スペイン15位です。

ここで下位を見てみます。

24位ハンガリー 18,732
25位ポーランド 17,945
26位クロアチア 16,785
27位ルーマニア 14,794
28位ブルガリア 11,745

トップのルクセンブルグと最下位ブルガリアとの差はなんと10倍以上!ルクセンブルグになにか秘密があるな、これは。

ちなみに、経済危機を時々耳にするギリシャは23位(20,263)、EU加盟を熱望するトルコは9,654でした。なかなか認められないのも分かりますね。

ついでにウクライナは、というと、4,862。う~ん、EU最下位のブルガリアの半分以下かぁ。EU加盟はかなり苦しそう。

*****

EUのような「仮想国家」で共通の通貨、ルールで経済活動をしていると、国内産業の保護や国民の優遇なんてものは難しくなります。

この不自由に目をつぶり、EU全体としての成長を優先することは果たして正しいことなのか。

国民や国内産業を優先する「極右政党」の訴えは国民の支持を受けています。拡大を続けてきたEUは、転換点を迎えるのかもしれません。

EUの主要国のひとつといえるイタリアが、今後どう動くのか注目ですね。

参考にしたページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?