見出し画像

905字:j2クラブ紹介【愛媛fc編】

本日はミカンで有名な四国、愛媛県に本拠地を置く愛媛FCを紹介します。

【クラブ基本情報】

画像1

愛媛FCは1970年に創設されました。2006年よりj3に創設された。クラブカラーはオレンジ。ホームスタジアムはニンジニアスタジアム(20919席)。クラブマスコットは(オーレ君、たま媛ちゃん、伊予柑太)非公式でかえるの一平君がいる(その他数匹色違いもいる)。最高成績はj2で5位、天皇杯はベスト8.

【戦術は?】

昨シーズンはj2で22位中21位と非常に苦しんだシーズンでした。得点数も伸び悩み失点も多く重ねてしまいました。簡単に言えば愛媛FCのサッカーはロングカウンターとセットプレー重視です。
もっというと昨シーズンは自分たちがカウンターで攻撃するのに時間がかかりゴールに結びつかなかったり、カウンターを逆に多くもらってしまう場面が多くありました。(自陣のあまりよくない所、例えば攻められるときはディフェンスの選手がボールを奪われたり、攻撃時は自陣ゴールキーパーに近い位置でボールを奪い攻撃に時間がかかるのが原因でした。)低い位置でのサッカー。攻撃もディフェンスも消極的のような状態。

【オール愛媛的な】

画像2

愛媛fcのホームページを見ていたら気づいたことがありました。地方チームでありながら地元愛媛県出身選手が6人も在籍していました。監督、コーチ陣、チーム関係者を合わせると18人も愛媛出身者でした。地元の選手がチームにここまで集まることはあまりありません。地元愛がつよいチームでいえばjリーグ優勝かも。

【今シーズンの注目選手は】

画像3

今シーズンから加入した内田健太選手です。中距離からのフリーキックに注目です。無回転の弾丸フリーキックが相手ゴールを脅かします。昨シーズン愛媛fcはセットプレーからの得点が多かったので良い補強をしたと言えます。ちなみに内田選手は二回目の愛媛在籍となります。左足のスペシャリスト。

【〆】

昨シーズンは課題点が多く順位が振るいませんでした。今シーズンも不安要素が多くありますが(監督がjリーグ指揮経験なし、主力選手の引き抜き)それを跳ね返していい順位で終わりたいですね。おわり。
フォローといいねお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?