見出し画像

第9回ないかんMeetupを開催しました

2022年8月19日(金)に「第9回ないかんMeetup」を開催しました。
偶数月の第3金曜夕方に継続開催している「ないかんMeetup」を、定例会と呼んでいます。定例会では、90分を前半・後半に分け、前半をゲストの講義、後半をグループワークとしています。

ゲスト講演は、鳥貴族の内部監査責任者の荒木様

今回のゲストは、株式会社鳥貴族ホールディングスの監査部荒木政俊様でした。大阪発祥の有名焼き鳥チェーンでグループの全店舗数は622店、従業員は社員が約850名でアルバイト・パートはなんと約9,500名の大所帯(2022年8月現在)。

2003年に大阪道頓堀店出店が大きな転機となったことから、2014年にジャスダックへ上場。2015年東証二部、2016年東証一部へと、着実に鞍替えされた経験をお持ちの企業です。

もともと店長・エリアマネージャーと現場で活躍されていた荒木様が、内部監査にデビューしたきっかけは、2009年末頃の内部監査室の立ち上げ。IPO実現のための責任ある仕事につくチャンスはないと感じ、即決で引き受けられたそうです。

全てを一から、一人で創るのは大変
→でも「なんとかなる!」

まず手始めに本を読んだもののさっぱり理解できず、今考えると、この当時一番悩んでいた時期でした。しかし、監査法人など、外部の人とコミュニケーションしながら

  • 各種規定の整備に関与

  • 年間スケジュールの立案

  • 店舗視察チェックリストの作成

  • 部署毎のチェックリストの作成

などを作るところから始めたそうです。チャレンジし続けることで、大変なことでも「なんとかなる!」という手ごたえを感じたそうです。

大事にしてきた価値観・恵まれたこと
→正解がないから「自分らしく」行動しよう!

1つずつ経験を重ねる中、大事にしてきた価値観がありました。

  1. まずは行動に移す事
    行動に移さなければ何も変わらないし生まれない。

  2. 好かれる監査部門へ
    指摘しっぱなしではなく、なぜ出来ないのかを出来る限りの範囲で一緒に考える事や、監査部門が決して粗探しする部署ではない事を理解してもらうよう努めた事、被監査部門に感謝の念を持ち続けていた事→その甲斐もあってか監査部門へ包み隠さず報告や相談がある。

また、監査を行う上で恵まれた事がありました。

  1. 経営陣に恵まれた事

  2. 社歴に恵まれた事

  3. 上場準備に携われた事

  4. 世話好きな常勤監査役に恵まれた事

上記の経験を経た荒木様の持論は、「被監査部門のように、専門分野のプロにはなれない。ただ、監査のプロにはなれるし、目指すべきである。繰り返しの改善と、小さな失敗を経て、いつか「監査の正解」にたどり着けるよう、努力していきたい」とのことです。

監査・各社・各部門も「会社を良くしたい」という気持ちは同じ。「良くしたい」部分をさらに「良くしていく」。「良くしたい」事が間違った方向に走らないようにする。監査部門はその一助を担えればそれほど幸せなものはないと思う。これからも、個人的に意識し続けてきた「価値観」を大事にし、小さな貢献を積み重ね、小さな喜びを多く感じながら日々の業務に邁進していきたい。というお言葉を頂きました。

現場の人の温もりをコツコツと内部監査に盛り込まれているのがひしひしと伝わり、愛ある内部監査だと感じました。

参加者からの質問にもお答え頂きました(抜粋)

①チェックリストを使っていますか?
②事前に店舗にチェックリストは渡しますか?
③一日の臨店数は?滞在時間は?⏰
④監査結果は点数化しますか?
⑤事前に質問表を配って回答をもらうような方法はありですか?
⑥社長への報告はどうされていますか?
⑦監査報告については150店舗作っていますか?

回答は割愛しますがそれぞれ丁寧にお答えを頂きました。
上場準備期・上場後・直近などの変化もあわせてご回答いただいたり、差支えのない範囲で実際ご使用になったサンプルを見せて頂きました。

後半はグループワーク【監査実査についての悩み事など】

講演後、会場、zoomともにグループワークをしました。
テーマは【業務監査(現場往査、リモート)】
IPO前後の参加者が多いため、一人内部監査室が多いことはもちろんですが、IT系やリモート勤務を前提とした企業も多く、仕組みの在り方を悩まれている企業様も多かったです。

ディスカッションあれこれ

zoom内での意見シェア
・年間どのくらい回っているか?
・兼務か?専任か?兼務の場合できる工夫は?
・内部監査の項目リスクの洗い出しなど

会場内の意見シェア
・業務監査で必ず確認しているポイントはあるか
・店舗以外の各部署の業務監査はどうしているか
・マニュアルを浸透させる工夫

新任で全くわからない参加者の方へ

ご参加者の中には、新任で、何から始めて良いのか分からないという方もいらっしゃいます。
グループワークでは、差支えない範囲での意見交換をしております。詳しくは分からない場合でも、感じていることなどをお話頂けたら充分ですので、是非ご参加ください。
皆様、初めて内部監査担当になった日があります。監査役に手伝ってもらったことや、外部業者を入れたこと、このときはこうしたという内容にエッセンスが含まれたりしております。
分からないながらの参加でも吸収できることはあろうかと思いますし、後日そういう場に出会ったとき、参考になることもあります。そして、同じバックボーンをお持ちの方と仲良くなって、交流を深めてもらえたらと思います。

★今後のないかんMeetup予定★

今後のイベントは以下の通りです(2022年9月22日現在)

10/21(金) 第10回 ないかんMeetup!

申込は↓こちらのフォームからお願いします。

https://forms.gle/UPMR8i7oQMCpuMjM7

お問合せ先

この記事を読んで、興味を持たれたらぜひご連絡ください(大歓迎)
株式会社ネクイノ ないかんMeetup事務局 磯部、伊賀
naikan@nextinnovation-inc.co.jp  

また、今後のイベント案内が必要な方は、メルマガにご登録ください。メルマガ(イベント案内)の申込フォームはこちらです。

https://forms.gle/KJLWnoFf4F1fWA397

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?