サザンロックの定義とは何か? ④
3回にわたってお話をさせていただいたが、今回で終了となる。大仰なタイトルの割にショボい内容だが、20代半ばから30年以上、サザンロックを真面目に聴いてきた。これほどハマったカテゴリーも珍しい。あとはロカビリーくらいだろうか。
①〜③を未読の方はこちらからどうぞ。
①の内容は以下の通り。
・アメリカ南部とは?
・サザンロックの始まり
・レーナード・スキナードの登場
②の内容は以下の通り。
・ジョージア州のレーベル
・オールマンズに続くアーティストたち
③の内容は以下の通り。
・ジミー・カーターと大統領選
・サザンロックの翳り
・時代の変化
主要アーティストと出身地
「アメリカ南部」と言っても、一般的な解釈とサザンロックの地域としての解釈では大きく異なる。一般的な「アメリカ南部」は、①の「アメリカ南部とは?」でお話ししたように、南北戦争でアメリカ連合国に加盟した州であるのは、まず間違いではない。
サウスカロライナ州、ミシシッピ州、フロリダ州、アラバマ州、ジョージア州、ルイジアナ州、テキサス州の7州、そして、バージニア州、アーカンソー州、テネシー州、ノースカロライナ州が加盟し、さらに部分的ではあるが、ミズーリ州、ケンタッキー州の合計13州である。このうちルイジアナ州は、元々フランス領であった経緯があり、独自の文化を持っている。テキサス州も独自の文化があるが、ルイジアナ州ほどではない。
サザンロックの主なアーティストの出身地を比べてみると、以下のようになる。
オールマンズ/ジョージア州
レーナード・スキナード/フロリダ州
アトランタ・リズム・セクション/ジョージア州
マーシャル・タッカー・バンド/サウス・カロライナ州
チャーリー・ダニエルズ・バンド/テネシー州
アウトロウズ/フロリダ州
ウェット・ウィリー/アラバマ州
ZZ トップ/テキサス州
こうして見比べてみると、フロリダ州、ジョージア州、アラバマ州あたりが中心地のようになっている。非常にクローズされた地域で、兄弟や親族、幼馴染などの交友関係の延長で音楽活動をしていたグループが、レコード会社により、「地域密着型」のようなプロモーションの影響で一時的に注目された〜と考えるのはどうだろうか。
音楽の多様性
髭面で長髪のメンバーが、大音量でブルースを弾きまくる=サザンロックというような解釈を散見するが、そんなステレオタイプだけではなく、むしろ、いろいろな音楽と隣り合わせであったからこそ、音楽の融合がおこなわれたのである。あくまで「ブギー」は一つのスタイルであり、すべてではない。
同様に、ザ・バンドやクリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァルをサザンロックにカテゴライズされた文献も多々見受けられるが、個人的には、彼らは「アメリカーナ」や「ルーツロック」といった解釈をされるべきである。リトル・フィートも然り、「サザンロック」のアプローチに近い音楽性や手法を持っているが、南部を中心に活動をしていたわけではない。
長々とお話をさせていただいたが、そもそも私が「サザンロック」に惹かれたのは、「サザンロック」にカテゴライズされているアーティストの多様性に惹かれたからである。カントリーあり、ソウルあり、ブルースあり、フュージョンあり、それらがアーティスト自身によって、独自の絶妙なブレンド具合を「音楽」として表現していたからである。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?