マガジンのカバー画像

サザンロック/スワンプ系のアルバム紹介

116
オールマン・ブラザーズ・バンド、レーナード・スキナードの定番から、マーシャル・タッカー・バンド、ウェット・ウィリーなどのベテラン勢、スティルウォーター、ウィンター・ブラザーズ・バ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ブラックフット

野生の牙/ブラックフット (‘80)

野生の牙/ブラックフット (‘80)

Tomcattin’ / Blackfoot (‘80)
国内アーティストの紹介が続いたので、この辺りでサザンロックのアルバムを紹介させていただこう。本作はフロリダ州ジャクソンヴィル出身のサザンロックバンド、ブラックフットの通算4作目のアルバムで、’80年アトコからリリースされた。前作「真紅の砦〜Strikes」同様、ハードなサザンブギーが今回も満載である。しかしながら、よく聴いてみると、ハードロ

もっとみる
略奪者/ブラックフット (‘81)

略奪者/ブラックフット (‘81)

Marauder / Blackfoot (‘81)
本作は、サザンロックのバンドの中でも、かなりハードロックに寄ったバンドである、ブラックフットのアトコ移籍後の3作目のアルバムである。アトコに移籍後は、「真紅の砦/Strikes (‘79)」「野生の牙/Tomcattin’ (‘80)」そして本作と、この時期が一番勢いのあった時期ではないだろうか。

「真紅の牙」では、レーナード・スキナードの「

もっとみる
革命と反乱/ブラックフット (‘83)

革命と反乱/ブラックフット (‘83)

Siogo / Blackfoot (‘83)
今回 紹介させていただくのは、フロリダ州ジャクソンヴィル出身のバンド、ブラックフットの通算7作目のアルバム「革命と反乱(Siogo)」である。ブラックフットは、’69年にリッキー・メドロック(ギター、ボーカル)とグレッグ・T・ウォーカー(ベース)が中心になって結成され、バンド名やメンバーを変えながら活動を続け、最終的に落ち着いたバンド名がブラックフッ

もっとみる