マガジンのカバー画像

ロカビリー/オールディーズ系のアルバム紹介

69
サン・レコードなど、‘50年代のピュアロカビリーから、ストレイ・キャッツに代表される’80年代のネオロカビリー、メテオス、フレンジーなどの’90年代サイコビリーとオールディーズポ…
運営しているクリエイター

#ローリンロック

ロカビリー・マン/ヴァリアス・アーティスツ (‘94)

ロカビリー・マン/ヴァリアス・アーティスツ (‘94)

Rockabilly Man : The Best of Rollin’ Rock Vol.1 / Various Artists (‘94)
以前紹介したローリン・ロック・レコードのコンピレーション盤。日本のCSミュージックからのリリースのようだが、Made in USAになっている。
CDもリリースされているが、アナログ盤のみ1曲多く、17曲の収録となっている。

内容はローリン・ロック・レコ

もっとみる
ロッキン・マザー/マック・カーティス (‘79)

ロッキン・マザー/マック・カーティス (‘79)

Rockin’ Mother / Mac Curtis (‘79)
ロカビリーリバイバル期に再発見されたマック・カーティスが、ローリン・ロック・レコードで録音した音源のコンピレーション盤。英レーダー・レコードからのリリース。
あえてコンピレーション盤を選んだのは、”Johnny Carroll Rock”が他のアルバムに収録されていないからである。

ローリン・ロック・レコードのアルバムは結構購入

もっとみる
ローリン・ロック・レコード

ローリン・ロック・レコード

かつてロックンロールやロカビリーといった過去音源の研究は、アメリカよりもヨーロッパで盛んに行われており、ロニー・ワイザーというコレクターがヨーロッパからカリフォルニアへ移住し、設立したのがローリン・ロック・レコードだった。

‘70年代の設立当初は雑誌だったらしいが、過去音源の再発やリタイアしたロカビリアンを引っ張り出しては新しくレコーディングをしたり、新人アーティストの発掘もおこなっていたらしい

もっとみる