見出し画像

【時事】(5月30日~6月4日)気になったニュース

ここ最近スポーツネタに偏っていたので、芸能・報道・食事。

スポーツを外して、このあたりを今週は拾ってみました。

菅田将暉さん

朝ドラ『ごちそうさん』で始めてお目にかかった時から印象に残る役者さんだったので、ドラマへ出ずっぱりになるのも「そりゃそうだ」と思うわけですが、それにしても露出が多すぎな気がしており、本人は全然悪くないのに「飽きた」感が自分の中で芽生えてきています。

燃料を消費しすぎて、メンタル的不調に陥らなければよいのですが・・・

NHK!

事件の内容もさることながら、「何考えてんだ!!」と怒り心頭に発したのが、被害女性の名前を記した新聞社がいくつかあっただけでなく、NHKでさえもそこに踏み込んだ報道をしていること。

「ふざけるな」と声を大にして言いたい。

今までNHKニュースを引用してnote記事を作成していたのですが、今後はそれをやめようと思いましたし、この事実一点のみで、受信料を払うのが本当嫌になりました。

完食指導に関する体験談

小学校3~4年生時代の担任が、1920年代生まれで戦前や戦後の記憶を生々しく残している先生だったこともあり、「食糧がなにもなくて子供たちが・・・」と感情的になりながら、完食指導については時に竹刀で叩いたりビンタするなどして、かなり厳しかったですね。

食べるふりをして、ワザと床に落として食べられないようにして残していましたが、そういうことができなかった同級生は14時過ぎまでずっと食べていました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?