Takeshi

スーパーで主に加工食品、菓子、日配品などを扱う部門で働くサラリーマン。 40を過ぎ、こ…

Takeshi

スーパーで主に加工食品、菓子、日配品などを扱う部門で働くサラリーマン。 40を過ぎ、このままではいけないと感じまずは何か文章を書いてみようと始めてみました。 孤独のグルメ的なもの スーパーの仕事 資産運用 などについて書いています。 よろしくお願いします。

最近の記事

1年と2ヶ月前から始めてる。

というわけで1年と2ヶ月めの状態 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 取得総額533,332円 平均取得価格18,964.40 保有数量281,228 基準価格20,349 時価評価価格572,271 評価損益(率)38,939円(+7.30%) となっており 一年ちょっとやっていて 評価損益が7%を超えてる 金融系YouTubeなどで 4から7%とと言われていたので 順調に推移しているようです。 とりあえずまだまだスタートライン。 来年の新NISA開始時

    • 積み立てニーサ1年と1ヶ月

      というわけで1年と1ヶ月めの状態 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 取得総額499,999円 平均取得価格18,933.18 保有数量264,084 基準価格19,383 時価評価価格511,878 評価損益(率)11,879円(+2.37%) となっております。 とりあえず毎月備忘録のようにノートに載せてみようかと思ってます。 他にもわからないなりに投資の勉強をしないとな…と考えています。 今は誰かがこんな結果になってるのかと思ってくれるだけで良さそ

      • 名代元祖つけ天 角平

        横浜でそばを食べようと思いGoogle先生にお願いしてみました。 そこでヒットした名店が 『名代元祖つけ天 角平』 でした。 横浜駅中央改札からは徒歩10分くらい?横浜の街としては裏通的な方向にあります。 平日水曜日の11:30頃に到着して3〜4組程度並んでいました。10分くらい待って入店 メインは店名にもある 『つけ天』 どんなものかというと もりそばにあつあつの蕎麦つゆとその中に海老天が入っている商品 それもかなり気になりましたが、お腹が空いていたため 『かき揚

        • 積み立てNASA始めてます

          40を過ぎやっと今の人生についてこのままで大丈夫か??と考え始め、ニーサを開始。 いつも思うのは何か行動をしてる時、あと10年早くこの事実に気が付きたかった…と。 まあ、こればかりは仕方がない。自分は基本的に愚かな生き物だと思いつつもとりあえず去年の3月からニーサ始めました。 口座は楽天証券 積立商品はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) と至って平凡な感じで始めてます。 ここでは買ってるものがどの程度増えたり減ったりしているかっていうことをその都度載せて

        1年と2ヶ月前から始めてる。

          食品の値上げについて。

          最近はニュースなどにあるように値上げラッシュが続いています。先日も日清食品や東洋水産などのカップ麺・袋麺などの値上げ報道がありました。(2023年6月1日より) グロサリー(加工食品・日配品・菓子など)という業務で勤務している自分から見て思うとを書いていこうと思います。 スーパーで勤務しているとメーカー希望小売価格より、チラシの売価の方が値上げの実態を感じやすい。チラシの日替わり売価で昔はもっと安かったのに今はこの売価で日替わりか…と。 その中で、一番最下限(日替わりの特

          食品の値上げについて。

          今日の朝・昼兼用のご飯

          サンマルクカフェで遅めのモーニング。 写真は ホットサンドのベーコンエッグ 最近サンマルクカフェのモーニングを食べることがちょいちょい増えてます。 理由の一つめは ちゃんと焼きたてが来ること。 パン屋さんなどで今焼き上がりました。とポップがあったとしてもあつあつってことはなかなかない。なので美味しい。 理由の二つめは ボリュームがあること。 一個頼むだけで、他のパンの2〜3個分の量はあると思ってます。さらにパン生地も厚く噛みごたえ?がある。ボリューム的にも満足度は高いかと

          今日の朝・昼兼用のご飯

          ご飯 スーパーマーケット 資産運用 趣味 

          などを載せていくnoteです。 自己紹介 40前半のおじさんです。 スーパーマーケットでグロサリー部門で働いています。 ご飯は美味しかった・コスパがいい・面白いなどのお店を スーパーマーケットは自分の仕事関係。商品紹介や日々の雑記など。思ったことなど 資産運用は40才にしてこのままでいいのか?とラーメン屋のおっさんに諭され筋肉ライオンのYouTubeを拝見させていただき、一年くらい前から少しづつ勉強をはじめ、どんなことやっている(やらかしている?)かを その他は雑記趣

          ご飯 スーパーマーケット 資産運用 趣味